PBP2023〜スタート編 | 巨人と苺と全音とか、ロードバイクを中心に巡る人生

巨人と苺と全音とか、ロードバイクを中心に巡る人生

自転車とか車とか日記みたいなのとか・・・まあそんな感じで・・・

PBP2023〜スタート編です。


kuroさんはスタートミールを予約してあったので、ここからは単独行動でした。


スタートまで3時間と時間はたっぷりあったので、先ずはランブイエ城観光へ。


15:14  4年ぶりのランブイエ城



スタートのスタンプゲート

スタンプゲートからスタート方向の景色

柵の隙間からランブイエ城撮影

トイレに行きたくなって探していたら、移動バストイレが入口にありました。
コインを入れてる容器が置いてあったので有料かと思ったけど、入っていいよと言われて無料でした。


日向は暑かったのでスタート待機場所の横の木陰でパン食べてから昼寝してました。
前回は補給食として買っていたパンをスタート前に食べてしまっていたので、今回はスタート前分とPC1までの補給食用と合わせて8個買ってました。

15:37 スタートへ向う途中の待機場所の横

スタート待ちの隊列を眺めてたら、だんだんと気持ちが上がって来てました。


小一時間昼寝して起きて、少しづつ集合場所の方へ移動してました。
体ほぐしがてら歩いてスタートを覗きに行ってみたり。

16:40 スタートゲート近く

日の当たるところはとにかく暑かったので日陰に避難。

16:52

待ってる間にボトル1本飲んでしまったので給水場へ。
パールイズミジャージのスイス人の方、親日家だったのか割と長い間話をしてました。
(スイス人の彼は)とても暑いけど日本人はどうなんだ?みたいなこと言ってたので、日本人でも暑いよって答えておきました。

17:31 給水場のテント下

ぼちぼちK組が集まって来てたので隊列に合流。
少しづつ進んで行く途中で車検がありましたが、前後ライトの点灯と反射ベスト持ってるかのチェックだけでした。
暑かったので自分は着てなかったです。
スタンプゲートでスタートチェックを受けて折り返し。

18:02


ちょうど10分前にスタートゲート下へ到着。
運営的に上手く行っていたと思います。

18:20

皆んなが自撮りしていたので自分も。


スタート時間が近付くと、MCが盛り上げてくれるなかカウントダウンが始まりました。


さてさていよいよPBP2023開幕です。

PBP2023〜1日目へ続く…