7/16日曜日の休みは恵比寿大黒ライドに行きました。
7/15土曜は久しぶりのE1のチェック。
シートポストをROVAL PAVEに交換しました。
COBRAよりもう1段回乗り心地が良くなった感じでが、ROUBAIXのS-WORKSシートポストから交換した時に比べたら、それ程大きな差はないように感じました。
かなり軽くはなりますね。
去年の秋以降は乗ってなかったですが、最近は割りとポジション攻めてるのでポジションは全然合いませんでした。

帰ってステムを6°120mmに交換。
ツール見てたらポガチャルとビィンゲゴーの熱い走りのお陰で眠れなくなったので、そのまま松江までライド。
夜中は涼しいかと思って出たけどそれ程でもなかったです。
暑くてアイス補給しました。
4:07

眠気は全然なかったのでそのままライド続行。
中海にたどり着いた頃にはすっかり明るくなってました。
5:02

中海の海岸線を走ってましたが、江島の先は道路の拡張工事が進んでいて、いつものような湖面の近さはなくてがっかりしてました。
まだまだ帰る気にはならず、美保神社まで。
もうすっかり暑くなってました。
お参りしてから休憩所の扉を開放させてもらい一休み。
6:11

せっかくなので灯台まで。
アイウェアじゃなくて普通の眼鏡だったので眩し過ぎました。
6:49

折り返して太陽を背にしてからは眩しさは我慢できる程度になりましたが、既に暑さが半端なかったです。
お腹も空いたし、本庄の道の駅のイートインで朝食兼ねて長めの休憩を取りました。
7:48

そのまま出雲大社に行って両参りしようかと思いましたが、暑さに負けて帰宅しました。
家に帰って予定の用事を済ませたら眠たくなって寝てしまいました。
夜になって昼のライドの続きで日御碕灯台へ。
23:20

折り返して出雲大社へ。
23:44

お参りには北島さんの方から入りましたが、警備の方に怪しまれて声をかけられました。
お参りだけして帰りますと伝えたら、遠くからですか?って聞かれてちょっと返答に困ってました。
なんとか日をまたぐ前にお参りして、恵比寿大黒ライド完了しました。
両参りは何度もやってるけど両灯台絡めたのは初めてだったかも?
翌日は仕事終わってからポジション合わせ。
6°120mmでは少し足りない感じだったので、17°120mmに。
やり過ぎかな?と思いましたが、走ってみるとちょうど良かったです。
いままでE1は少し小さく感じてましたが、それがなくなりました。
ハンドリングについてもひらひら過ぎる感じから安定感が増して良くなりました。
スペーサはなくてちょうど良かったけど、RM意識して5mmだけスペーサ噛ましておきました。

更に翌日はDHバーを追加。
スペーサは50mm入れてバーはショートに。

結局またE1頼みってのも成長がないなぁ~と思いますが、初めてじゃない安心感はありますね。

