久々のS5 | 巨人と苺と全音とか、ロードバイクを中心に巡る人生

巨人と苺と全音とか、ロードバイクを中心に巡る人生

自転車とか車とか日記みたいなのとか・・・まあそんな感じで・・・

1/11の休みには久々にS5に乗りました。


先日からメンテして充電もバッチリでしたが、朝から体がだるくて昼の3時過ぎまで寝てました。

たくさん寝てすっきりして走りたい気分だったので軽くライドへ。


きららを折返して稲佐の方へ。
夕日が綺麗だったので少し止まって眺めてました。
やっぱりS5は格好いい。


稲佐の浜は観光地化してしまったので、少し外れたこのあたりがのんびり落ち着けます。

成行きで神門通りを上って勢溜に。
下の鳥居が新しくなってたような?
今度ちゃんと見ておきます。
このところブルベ機はディスクばっかりですが、レースしなくて雰囲気だけ楽しむ自分的にはハイエンドはまだリムで十分。
パイオニアのサイコンのバッテリーは8時間くらいしか持たなくて、だいぶやばくはなって来てます。

1/12は雨が降るまでと思ってジョグしてましたが、結局降らなくて90分で切り上げました。

翌朝も雨は降ってなかったので軽くrun。
こんな朝焼けが見れるだけでも朝runする価値ありますね。