夏休み阿蘇ツーリング~その⑥です。
夕方まで爆睡して気がつけば夕御飯の時間に。
2日とも赤牛ステーキのオプション付きになってましたが…
食堂に下りると予想と違うセットになってました。
2日ともステーキもあれなんでしゃぶしゃぶにしてもらえたんだと思ってましたが…
18:10
牛しゃぶ美味しかったです。

そしたらメインは別にやって来ました。
2日ともロースだとあれなんで、フィレにしてみましたと‼️
しかもミニロースのおまけ付き。

しゃぶしゃぶは食べ終わってからおじやにさせてもらいました。

魚は前夜は鮎だったんでヤマメに。

こんなん赤字なんちゃうかとか思いつつ、全て美味しくいただきました。
枝豆とワインは部屋に持って帰って部屋のみしながら明日の計画を…立てようと思ったけどそのまま寝てしまいました。
19:31

朝はまだ雨が降ってました。
朝食は朝7時でしたが誰もいなくて貸切りでした。
のんびりしているのは自分だけだったみたいです。
2日目の朝は和定食でしたが、ちょっとした夕食並みでした。
7:04

朝からたんぱく質がたくさん取れました。

雨が上がってからチェックアウト。
オーナーと少し話をしてからペンションを後にしました。
くじゅう辺りで低山を上ろうと思ってましたが、せっかくなので草千里に行っておくことに。
9:44

烏帽子岳を目指してる途中で草千里を一望できるポイントがありました。
10:39
阿蘇と外輪山のミニチュアみたいでなかなか良かったです。
~その⑦に続く…






