岡山1200明けの出来事をざっとまとめ。
帰宅するとPEKOさんの最軽量75gの横型緊急用輪行バックと軽量片樋が届いてました。
縦型の最軽量の組合せと比べてもさらにコンパクトになりますね。
輪行しない時のエマージェンシー用はこれがベストかな。

4/29は仕事終わりでたまたまイオンに寄ったら、新型の防水電池BOX(ばるさん命名)があったので購入しました。
いざとなったらライトにもなる優れものですね。

翌4/30はお休み。
イオンの10%OFF日に前日あれこれ目星をつけてたものを買ってしまいました。
RM完走のご褒美という事で。

用事済ませてからSurlyMidnightSpecialでカフェぽたに。

海岸でのんびりと思ってましたが、強風でサンドブラストされて痛すぎたので撤退。

風避けになる土手の内側に避難しました。

Helinoxのチェアミニ買いましたが小さすぎました。
大人も座れるってインプレを信じて買いましたが、まぁ、座れないこともない程度でした。

岡山名物のお菓子。

コース図見ながらひとり反省会しました。

稲佐に寄ったついでに、出雲甘酒さんについつい。

ついついピザまで食べてしまいました。

5/1と2は仕事して、仕事終りにプロペルで空港まで。

お腹すいたのでファミマでシュークリームを。

5/3から7連休のゴールデンウィークに突入しました。