出雲路を半周 | 巨人と苺と全音とか、ロードバイクを中心に巡る人生

巨人と苺と全音とか、ロードバイクを中心に巡る人生

自転車とか車とか日記みたいなのとか・・・まあそんな感じで・・・

先週の金曜日は、久し振りにプロペルでライド。
早朝から走るつもりが体が重くて、昼過ぎてやっと始動しました。


現状のプロペルのギヤは52-38に12-25。
クロス具合が気に入ってます。


取り敢えず、走れなかった出雲路でもと思い斐伊川土手を南下します。
追い風のはずがそうでもなくて…
ラメールまでですでにへとへと。
でも、久し振りの青空を満喫出来ました。


春に桜を撮った場所でと思ったら、橋が封鎖されてました。


出雲路前半の山場の大仁農道。
ですが…こんなに平らだったっけ…
BRM902で散々上らされたせいか、あっという間に頂上でした。
クロモリと比べたらバイクも軽いですし。


もうひと山越えて、下りに入るとずっと向風でした。
日が当たると暑いけど、日陰は寒いくらいで困惑。
ふと気がつくと、肉まんとアイスを食べてました(笑)


江島まで走ってちょうど半分。
風が強くて寒くなってきました。
脚もいっぱいいっぱいだし、ここでリタイヤすることに。


中海から大山がくっきり。


日が沈み始めて、湖北線はいい感じに。


家に帰ると、ちょうど荷物が届きました。
BRM902完走のご褒美です。


あと、昨冬から欲しかった0度ウェアもゲットしました。
今冬のライドが楽しみです。



138km ave26.5

それにしても、疲れが抜けません。
600km走った後遺症でしょうか?