歯医者さんはなかなか予約が取れないので、行きつけの病院で紹介状もらって中央病院へ。

歯科口腔外科で歯の治療をしてないのは自分だけでしょうね(笑)
顎の骨自体は問題なくて、膝で言うところの半月板損傷みたいな感じだそうです。
面白かったのは、リハビリとトレーニングの違いを力説していただきました。
歯医者さんなのにスポーツトレーナーばりの熱さ(笑)
動かすのと負荷を掛けるのは違うというあまり前のことですが、当たり前のことを勘違いしてました。
自転車のリカバリーも同じですね。
低心拍と低負荷は違いますね。

いつぞやの下弦の月
今朝は顎の痛みはそこそこ引いてきたので、出勤しようとしたけど全く力が入らずでした。
昨日は食べることが出来なかったので、ハンガーノックな状態でした。
奥さんが雑炊作ってくれていたので、掻き込んで他にも食べれそうなものをお腹に入れました。
4時間あればエネルギーに変わるはず(笑)
先日テールライトを落としてしまいましたが、新しいテールライトを何にするか悩んでます。
なかなかこれってのが無いです。
実は同じのの予備持ってまして交換しましたが、蓋の締まりが緩い初期不良でした。
新旧組み合わせて使える状態になりましたが、予備部品も買った時に開封して確認しておかないといけないですね。
人生、何事も失敗から学ぶものですね。
まぁ、自分の力ではどうすることも出来ないこともありますが…
