仕事はじまって、4日目の朝にして、
既に1キロ体重が落ちてました。
4日目の仕事帰り後の体重はさらに300g減。
4日で1.3kg、9000kcalのダイエットに成功

昨日と話が違いますね

食事は基礎代謝分とほぼ同量を食べてます。
ですが、
基礎代謝は何もしなくても消費する最低限のものなので、
実際は食事するのもカロリーを使ってます。
新年早々ばたばたと仕事が忙しいいので、
逆算すると日当たり2000kcalも消費させてもらってます。
基礎代謝量と合わせて日当たり3600kcalの消費です。
これ、ロードバイクに乗る前は絶対に出来ないことでした。
仕事中に腹が減って腹が減って、仕事どころじゃなくなって、
昼休みには、カップめんの追加みたいな・・・

ところがロードバイクに乗るようになって、
1年たったぐらいからでしょうか、
食べなくても動けるようになりました。
脂肪をうまく使える体質になったみたいです。
仕事中にハンガーノックになりそうなときは、
それなりに補給したりして調整もします。
いまでは、
その気になれば一週間で3キロぐらいは、
すぐに減量出来ちゃいます。
全て自転車のおかげですね

でも、食べないで体重を落とすと、
筋肉も落ちて基礎代謝も落ちていきます。
なので、基礎代謝量を減らさないように、
トレーニングを入れながら減量すると、
2か月で2キロぐらいが無理がなくていいかなと

ちなみに今週末は、奥さまの誕生祝いをするので、
がっつりケーキ食べて、かなりのリバウンドを想定してます

こんな感じで、足し算引き算しながら、
ダイエットを楽しんでます

「工場萌え~」みたいな
