<新刊☆『 ― 仕事をがんばるカラダに ー ゆる〜むストレッチ』発売!>

 

こんにちは。

サイラスコンサルティング メンバーの河野です。

 

本日は、新刊のお知らせです!

 

 

このたび、

 

舞田夏鈴(まいた・かりん)さん


菅野菜々美(かんの・ななみ)さん の共著

 

 

『 ― 仕事をがんばるカラダに ー 

 ゆる〜むストレッチ』

 

 

(さきの出版)

 

が発売になりました!!

 

 

 

弊社は、企画、制作、編集、イラストなどを

担当させていただきました。

 

Amazonのリンクはこちらから!

 

 

 

舞田さんは、大学卒業後、大手リース会社へ入社し、

25歳の頃、過度なストレスで適応障害になり退社します。

その後、パートナーと共にWeb広告代理店を創業。

忙しく働くなかで、

改めてカラダと心の健康の大切さを感じ、

2022年にリラクゼーションストレッチサロン

『PanaceaStretch』事業をスタートしました。

現在は、働くビジネスパーソンの心身を癒やすべく、

Panacea Stretch代表として活動しています。

 

 

柔道整復師の菅野さんは、高校生のときに、

母親の肩こりやヘルニアを治してあげたい

という想いから整骨院の先生を目指します。

東京柔道整復専門学校で学んだあとに入社した整骨院で、

約3年間でのべ7000人のお客さまを治療

健康保険内での治療に限界と違和感を感じ、

25歳のときにPanacea Stretchへ入社。

現在は、セラピストと技術講師を兼務し活躍しています。

 

 

 

「忙しくてトレーニングが続けられない」

 

「人に触れられるのは、痛くて抵抗がある…」

 

こんなふうに感じたことはありませんか?

 

ストレッチはそういった人にこそおすすめの

「ケア」&「メンテナンス」方法です。

 

ただ、これまでストレッチは

 

身近な準備運動として認知されてきたため、

 

きちんと行った際の効果がほとんど知られていません。

 

 

本書は、1万人のファンがいる

 

ストレッチ専門のセラピストが

 

「心もカラダも

 リラックスしてほしい」

 

という想いから考案した痛くないストレッチを、

 

数多く取り入れています。

 

 

仕事の合間や寝る前にパパッとできて、

 

とことんカラダがゆる〜む30秒ストレッチ

 

をイラストでわかりやすく紹介している一冊です。

 

 

デスクワークでも立ち仕事でも、

 

長時間同じ姿勢でいることで筋肉が硬くなり、

 

カラダに痛みを感じている人は大勢います。

 

 

この年末、1年間の溜まった疲れを、

 

「ゆる〜むストレッチ」で

 

「ケア」&「メンテナンス」しませんか?