【カラーコンサルティング物件】木目、見るだけで癒されるってホント!?” | しかけ色工房Color-fullのColorfullyLife!

しかけ色工房Color-fullのColorfullyLife!

脱・育児ごもり!
脱・ルーティンワーク!
色で仕掛ける!色ならできる!色彩心理で実現する「なりたいワタシ」

あなたの「バージョンアップ」、講師経験豊富なColorfullさといあつこが応援します!
各種カラー講座、おかげさまで好評開講中♪

8月に入り全国的な記録的猛暑日。

エアコンの効いた室内に入るとホッとする・・・

そんな方も多いのではないでしょうか?

 

【色のチカラ】をテーマに活動中の

さとい あつこです。

 

暑いから涼しく感じることが

寒いから温かく感じることが

バタバタと忙しいからゆったりできることが

 

色んなホッとする=癒される がありますね。

 

同じ過ごすなら今日の疲れを癒し

明日の活力が湧き出る心地良い暮らし。

それを一番簡単に確実に実現できるのが色。

 

壁紙、家具、カーテン、クッションetc.
暮らしの空間を構成するものには必ず色が存在します。

同じ選ぶなら、元気にhappyになる色を。

そんなカラーコンサルティング物件、進行中。

 

本日は家具化粧板を決定すべくショールームへ。

 

 

 

 

 

カウンター側面木目材が主な目的ですが

木目一つとっても種類の豊富なこと!

微妙な色合いはもちろん、

木目の大きさ・鮮明さ

杢目か柾目、メインはどちらか

鏡面・ユーズドなど仕上げは何か

 

感覚でなく、それぞれの特性が

緊張か弛緩か温度感はどうか等々

一つひとつが、そしてその集合体が

空間にどう作用するのか綿密に検証して

目的に最適にフィットするものを探します。

 

 

チョイスしたものをチラ見せ(笑)

 

ところで、その木目。

自然素材だから、というだけではなく

見るだけで癒される効果があるってご存知ですか?

 

詳しい記事はこちら☟

目から入る情報は全て”知覚刺激”。

体感が無いので意識していないだけで

甘いものを食べて”あまーい”

熱いものを触って”熱っっ!”

レモン香りを嗅いで”酸っぱそう”

大音量を聴いて”耳が痛~い”

同等、いや、それ以上に脳へ刺激を送っています。


だから、目から取り入れる”色”

もっともっと、意識して欲しい。

楽しんでほしい。活用して欲しい。

なぜなら、私たちが選ぶものには色があるから。

同じ選ぶなら、”なりたい””ありたい”状態へ

背中を押してくれる色を。
そんなカラーコンサルティング物件、

完成の暁にはお知らせいたしますね!

 

 

 

各お申込み、上記内容以外の開講リクエスト、

お問い合わせは下段のリンクからご連絡ください。