Androidで多機能で人気のDolphin Browser。
その一部機能が某所でスパイウエアに認定されましたね。
ケータイwatchによると、ページを雑誌風に表示する機能のために、

ユーザーがクリックした全てのリンク、SSLのURL、QUERY_STRING(URLの一部に含まれる文字列 )、プライベートネットワークのIPアドレ スとファイルのURLなどが送出されたという。

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20111028_487149.html

それらのデータはサーバーに保存はしてないと言うが…

どこまで収集してたかは、更なる解析待ち?

悪意はないと言っているが、分かっているだけでも、ユーザーの許可なく送るべきではない情報が含まれるよね。

人気ブラウザ、これまでか?

僕はしばらく前からAngel愛用だけど、こっちは大丈夫かな?


Android携帯からの投稿
今日は仕事が早く終わったから、サーティで練習。
と思ったらいるじゃん、マキゾー君。今日はなかなか調子がよさそうだ。300ydに届いてるねにひひ
で、俺も二点ほどアドバイスをもらったんだが…キターグッド!
久しぶりに気持ちよく振れるビックリマーク飛ぶビックリマーク
ドライバーを楽しく振れるのは久しぶりだーニコニコ

お礼にジュースをおごっといた。安くてすいませんにひひ



Android携帯からの投稿
毎年この時期に、松本市奈川で新そば祭りがあります。
祭りといっても、ちょっと抽選会があるくらいでこじんまりした感じなんですが。
今日は「ちゅうじ」に訪問。


民宿もやってるのかな?

で、奈川といえは「とうじそば」


鍋の汁には白菜や茸、あげ、ネギ、肉が少々。そこに


小さいカゴを使ってそばをしゃぶしゃぶします。


で、小さい器にとっていただきます。素朴な味わい。体がとても暖まるね。

奈川のそばは、その標高の高さのおかげで良いそば粉ができるそうで、美味しいです。

で、今年は抽選券もらうの忘れた…

去年は抽選で清水牧場のチーズ盛り合わせが当たって、とてもおいしかったんたけどね。



Android携帯からの投稿