こんばんはニコニコ星お月様



ほっと一息です照れお茶



いつもブログを拝見させてもらってる方、よんでくださってる方ありがとうございますおねがい



たくさん励まされてますアップ



皆さんお疲れ様ですm(__)m




6歳の長男は重度の知的障害を伴う自閉スペクトラム症です。療育手帳は「A2」に更新したところです。



まだ意味のある発語は一つも出ていません真顔



しかし、ここまでくると発語への焦りはありません。



言葉よりも何よりもとにかく自分の気持ちを現せるように何とか意味のあるジェスチャーが増えてほしいふんわり風船星楽しい気持ちから「もう一回!」の指を立てる動きや、「お願い」手を合わせる動き、欲しいものを「指差し」する動き「ちょうだい」の動きなどなど。




そういった生きていく上で必要な動作を一つでも増やしたいと、身振り手振りをしながら暮らしていますニコニコ




◎長男に声をかける時は

・「○○くん」と名前を呼んでから
・視線に入るところで
 


◎何か行動する時には
物事を始める時、止める時

・「3.2.1」カウントダウンするなど前置きして  からボールを投げる
・「タイマーが0になったら」帰る、食べはじめます
・「10回数えたら」終わります
ダメなことをしたら
・「バツレッド」と腕でジェスチャーしながら止める



◎壁を叩いたりテレビをバンバンしたりする時
・何度言ってもやめられない場合は、
 アイスバー落としなどのオモチャなどを目の前にある机に散らばらせて、「お片付け」と言う。全部出来たら「すごいね爆笑」と褒める。


このオモチャたちです。我が家の救世主でした。ミンネの作家さんありがとうございますお願い照れ
下矢印



「出来た!
という時は「出来た」のハイタッチをします。

キラキラ(`・ω・)人(・ω・´)キラキラ


少し料理やら洗濯の家事で子どもたちから離れる時にはこの方法が一番役にたちましたニコニコ


何度「ダメ」「やめましょう」と声をかけても、体で止めても、なかなか止めなくて。。。

また止めれば止めるほど余計に強く壁を叩いたり豆椅子を蹴ったりびっくり



豆椅子は二回ボツになり(座面が破れ何度もテープで直してもめくれた所から食べてしまうので再購入になる)、壁へ裏拳して殴った息子の手が青くなることもありましたえーん


おまけに、このアイスバー落としやボトルキャップたちのおかげで、数字や色を覚えたり指示が通っていることが確認できたりしてとても良かったですニコニコ



ずっと前から壁と家具の隙間に物をつめたり、ころころ転がって下へ下りていくオモチャ(ボールや車など)が、好きな長男くんですニコニコ



転がるオモチャや、落としてたまっていくオモチャはとても感覚を刺激されるようですニコニコ




毎回毎回全力で、叱って止めていた時よりも息子の笑顔が増えましたほっこり



ある程度のこちらの妥協、許容と60%くらいでの注意を毎回毎回繰り返し繰り返ししてると2年くらいかかってますが少しマシになったり習慣になってできるようになることもありましたね💡

当然何も変わらず困った行動をしていることも多々ありますが笑い泣き笑い泣き



できるだけ出来たことに眼を向けて、イライラしないように頑張ります。


でも本当にイライラして爆発してしまった時や爆発しそうな時はここに来てみたいと思います。



長男くんと過ごして年になります。


言葉は無くとも「嬉しい」こと「嫌」なことくらいはわかります照れ


1歳から保育園2歳から療育を受けることにより、少なくとも自分でどうにもできない時まわりの人の手を引っ張るようにはなりました。


1歳2歳の時は思うようにできないと、暴れて叫んで途中から諦めてしまう子どもでしたが、試行錯誤したり少しですが他人の反応をみたり、褒められたら嬉しいという感情が芽生えてきたようです🌱



言葉で「助けて」「開けて」「痛い」と伝えられたらより相手に助けてもらいやすくなりますが、手を引っ張りに行くだけでも成長したなと思っていますニコ


あとはこれからどれだけ自分のことを自分でできるように導いていけるかだな。と思っていますニコニコ


言葉がでたらより嬉しく思いますが、まずは生きる力を養っていけたらなぁと思って過ごしていますひらめき電球



長文になりました。

最後まで読んでいただいた方ありがとうございましたm(__)mキラキラキラキラキラキラ