国際そのほか速 -14ページ目

国際そのほか速

国際そのほか速


 [美川憲一]「私は男」と明言


 

 「私は男」と明言した美川憲一さん=日本テレビ提供


  歌手の美川憲一さんが自身の性別について「男」であることを明かしていたことが分かった。25日放送のバラエティー番組「1周回って知らない話」(日本テレビ)で語ったもので、初恋の相手や、はいている下着などについても語っている。


  「おだまり!」をはじめとする“オネエ言葉”を使うことから、“オネエキャラ”の印象が強い美川さんだが、「美川憲一って男なの? 女なの? それともオネエなの?」という疑問に、「男」と回答。「そしてオネエも嫌いじゃないわね」と独特の言い回しで続けたが、その後、再度「私は男なんです」と明言した。


  番組は、東野幸治さんが司会、アシスタントを川田裕美さんが務め、今さら聞けない視聴者の疑問を本人に直撃するという内容。若い頃の美川さんの映像が公開されるほか、美川さんは初恋や、初体験の相手の性別や年齢についても告白。“オネエ言葉”を使うことになったいきさつや、再ブレークのきっかけになったコロッケさんによる自身のものまねについても意外な事実を語っている。「1周回って知らない話」は、25日午後1時半から放送。


 本記事は「まんたんWEB」から提供を受けております。
 著作権は提供各社に帰属します。



ドル下落、米民間設備投資の軟化示す統計で=NY外為市場 

 [ニューヨーク 24日 ロイター] – 24日のニューヨーク外為市場では、米耐久財受注統計で民間設備投資の減速が示されたことで、ドルが売られる展開となった。


 終盤の取引でドル/円JPY=は0.6%安の118.87円。


 ドルの主要6通貨に対するドル指数.DXYは0.4%安となっている。ドル指数は一時およそ3週間ぶりの低水準に落ち込む場面もあった。週間では0.6%の低下となる。


 米商務省が朝方発表した3月の耐久財新規受注は、前月比4.0%増と、昨年7月以来の大きな伸び率となったものの、民間設備投資の先行指標となる、非国防資本財から航空機を除いたコア受注は0.5%減少し、7カ月連続でのマイナスとなった。市場は0.3%の増加を見込んでいた。


 このところ米国では小売売上高や住宅着工のほか、雇用関連の統計も軟調となっており、米連邦準備理事会(FRB)の利上げ開始時期が後ずれするのではないかとの観測も出ている。


 みずほ(ニューヨーク)の外為ストラテジスト、シレーン・ハラジ氏は、「FRBが金融政策の正常化を遅らせるのではないかとの懸念が出ている」とし、「これによりドルに対する圧力が増している」と述べた。


 ユーロ/ドルEUR=は0.4%高の1.0866ドル。一時は2週間ぶり高値となる1.09ドルまで上昇する場面もあったが、ギリシャ支援交渉進展への期待が後退するに従い上げ幅が縮小した。


 この日にラトビアのリガで開かれたユーロ圏財務相会合では、ユーロ圏はギリシャに対し完全な経済改革計画に同国が合意しない限り新たな支援は提供できないとの立場を示し、同国が要請した支援金の一部の早期支払いを拒否。ユーロ圏財務相会合(ユーログループ)のデイセルブルム議長は会合終了後の記者会見で、ギリシャが支援融資を受けるためには包括的な改革リストを提出する必要があるとあらためて表明し、ギリシャに作業の加速を要請した。 続く…


記事を1ページに表示する



ドル下落、米民間設備投資の軟化示す統計で=NY外為市場 

 [ニューヨーク 24日 ロイター] – 24日のニューヨーク外為市場では、米耐久財受注統計で民間設備投資の減速が示されたことで、ドルが売られる展開となった。


 終盤の取引でドル/円JPY=は0.6%安の118.87円。


 ドルの主要6通貨に対するドル指数.DXYは0.4%安となっている。ドル指数は一時およそ3週間ぶりの低水準に落ち込む場面もあった。週間では0.6%の低下となる。


 米商務省が朝方発表した3月の耐久財新規受注は、前月比4.0%増と、昨年7月以来の大きな伸び率となったものの、民間設備投資の先行指標となる、非国防資本財から航空機を除いたコア受注は0.5%減少し、7カ月連続でのマイナスとなった。市場は0.3%の増加を見込んでいた。


 このところ米国では小売売上高や住宅着工のほか、雇用関連の統計も軟調となっており、米連邦準備理事会(FRB)の利上げ開始時期が後ずれするのではないかとの観測も出ている。


 みずほ(ニューヨーク)の外為ストラテジスト、シレーン・ハラジ氏は、「FRBが金融政策の正常化を遅らせるのではないかとの懸念が出ている」とし、「これによりドルに対する圧力が増している」と述べた。


 ユーロ/ドルEUR=は0.4%高の1.0866ドル。一時は2週間ぶり高値となる1.09ドルまで上昇する場面もあったが、ギリシャ支援交渉進展への期待が後退するに従い上げ幅が縮小した。


 この日にラトビアのリガで開かれたユーロ圏財務相会合では、ユーロ圏はギリシャに対し完全な経済改革計画に同国が合意しない限り新たな支援は提供できないとの立場を示し、同国が要請した支援金の一部の早期支払いを拒否。ユーロ圏財務相会合(ユーログループ)のデイセルブルム議長は会合終了後の記者会見で、ギリシャが支援融資を受けるためには包括的な改革リストを提出する必要があるとあらためて表明し、ギリシャに作業の加速を要請した。 続く…


記事を1ページに表示する



貴闘力が対決明言「曙とやります。間違いなく」


大相撲の元関脇・貴闘力(47)が24日、都内のホテルで元横綱曙(45)とプロレスで対決することを明言した。


【写真】曙と貴闘力のプロレス対決が決定的に


 初代タイガーマスク基金のチャリティーパーティーに出席し、その記者会見で「曙とやります。間違いなく」と話した。


 貴闘力は、同基金の職親企業の募集にも協力。経営する焼き肉店に、施設から就職する子どもたちを雇い、自宅などに寝泊まりさせながら、仕事をみにつけさせるという。


 「3~4年の修行で、仕事を覚えて、自分で店を経営できるようになってほしい」と話していた。



薬師丸ひろ子35年ぶり声優 高1「地球へ…」以来


女優薬師丸ひろ子(50)が、35年ぶりに声優に挑戦することが24日、分かった。


 アニメ映画「シンドバッド 空とぶ姫と秘密の島」(7月4日公開)で、主人公シンドバッドの母親ラティーファを演じ、劇中歌「わたりどり」も歌う。


 港町でシンドバッドと2人暮らしをしながらも、海の向こうの世界に憧れるシンドバッドを、優しく送り出すという役どころ。


 声優挑戦は、デビュー2年後の1980年(昭55)公開アニメ映画「地球へ…(テラへ)」以来、35年ぶり2回目だ。



 ”市長”広瀬すず「あっ!」と言わせること。 “公約”発表「コクーンシティ開業」新CM発表会2


 
  女優の広瀬すずさんが4月21日、さいたま市で行われた「コクーンシティ開業」新CM発表会に登場。広瀬さんは、CMの衣装のコクーンシルエットのスカートで登場した。
 
  コクーンシティは、現在の「コクーン新都心」に加え、24日にオープンする「コクーン2」、今秋にオープンする「コクーン3」を合わせたさいたま新都心エリア最大級の商業施設。同施設のイメージキャラクターに就任した広瀬さんが出演するCMは22日から関東地区で放送される。



 安達祐実、“子役の先輩”水谷豊との共演に「涙出た」映画「王妃の館」完成披露イベント3


 
  女優の安達祐実さんが4月16日、グランドプリンスホテル高輪・貴賓館(東京都港区)で行われた映画「王妃の館」(橋本一監督、25日公開)の完成披露イベントに出席。主演の水谷豊さんらとともに真っ赤なミニ丈のドレス姿で馬車に乗って登場した安達さんはパリでの撮影を振り返り、「ベルサイユ宮殿での撮影は本当に感動的で、水谷さんも子役でやってらっしゃって、子役の先輩なんですけど、こういう先輩がいてくれるという幸せに涙が出たのを覚えています」と明かした。
 
  映画は浅田次郎さんの小説が原作。パリで300年の伝統があり「シャトー・ドゥ・ラ・レーヌ(王妃の館)」と呼ばれるホテルを舞台に、倒産寸前の旅行会社が企画したツアーに参加した天才売れっ子作家の北白川右京(水谷さん)ら個性的な面々がドタバタに巻き込まれる……というコメディー作品で、安達さんはツアー参加者のクラブホステスを演じている。撮影は約20日間にわたってパリで行われ、ベルサイユ宮殿やルーブル美術館でもロケを実施したという。
 
  イベントでは田中麗奈さん、吹石一恵さんも同じ馬車に乗ってドレス姿で登場。旅行会社の社長役の田中さんは「ボージュ広場という場所の撮影で、雨が降ってきたときに、『雨のシーンしちゃおうか』と水谷さんがおっしゃって、急きょ傘を買ってきていただいて、水谷さんと相合傘で歩いたのが大変すてきな思い出でした」とエピソードを明かし、「『パリの天気と女性の心は変わりやすい』というセリフも水谷さんが急きょ付け加えてくれて。良くない状況のときも発想の転換で最高の物に変えてしまう水谷さんの魅力に本当にもうやられちゃいましたね。すてきなシーンに参加できて光栄に思ってます」と笑顔で語っていた。

最新映画ニュース


安達祐実、“子役の先輩”水谷豊との共演に「涙出た」映画「王妃の館」完成披露イベント3(00時37分) 森星、バースデーサプライズに感激 映画「シンデレラ」公開記念エキシビション2(00時37分) 【予告編】『劇場版「進撃の巨人」後編』大迫力の予告編解禁!(00時00分) 『Free!』ファン待望、『映画 ハイ☆スピード』ビジュアル解禁 監督は武本康弘に(00時00分) 劇場版『進撃の巨人 後編』予告編解禁、TVシリーズになかったエピソードも追加(00時00分) BLコミック『宇田川町で待っててよ。』映画化決定 脚本に『タクミくん』金杉弘子(00時00分) 『ノッティングヒルの恋人』『バーレスク』『SATC』…新宿ルミネ屋上で映画無料上映(4月24日) 東出昌大、桐谷健太らの鋭い眼光をフューチャー『GONINサーガ』ポスター解禁(4月24日) 【シネマ羅針盤】『ワイルド・スピード』異色のヒット法則 日本でも興収右肩上がり(4月24日) TAKAHIROの笑顔&「あ~ん」にとろける!? ベッドでくつろぐ新CM決定(4月24日) 【PR】

総合ランキング


  • 1.Mr.Childrenは映画で何を伝えたかったのか ”死ぬことを考えた”時期も
  • 2.【SMAPの闇】稲垣吾郎に続いて草なぎ剛も「おじさんとの同居」を告白する異常事態
  • 3.韓国が日本を超えた!?・・・「国家破産」の可能性で=韓国メディア
  • 4.元慰安婦の女性、日本の「謝罪」求め、安倍首相の米議会演説に合わせて訪米―米紙
  • 5.オダギリジョー・香椎由宇夫妻の次男が1歳で急死
  • 6.放送終了から1年余…今こそつなげたい“友達の輪”! あのブッチャー小林が明かす『いいとも!』の舞台裏
  • 7.船橋18歳少女不明、殺人事件で捜査本部設置
  • 8.「彼女諦め男子」が増えている理由とは
  • 9.TOKYO MXドローン落下 ふかわ&ミッツ『5時に夢中』で謝罪
  • 10.「日本語はわかるか?」と何度もたずねられた 日本在住ハーフ女性が語る差別の実態

    注目の商品


    芸能ニュースランキング


  • 1.【SMAPの闇】稲垣吾郎に続いて草なぎ剛も「おじさんとの同居」を告白する異常…
  • 2.オダギリジョー・香椎由宇夫妻の次男が1歳で急死
  • 3.放送終了から1年余…今こそつなげたい“友達の輪”! あのブッチャー小林が明か…
  • 4.TOKYO MXドローン落下 ふかわ&ミッツ『5時に夢中』で謝罪
  • 5.「やはり怖いんです…」日本テレ内定取り消し女子アナ笹崎里菜を迎える現場…
  • 6.斎藤工は心配するが…「一発屋俳優」評論家が挙げたあの名前
  • 7.櫻井翔の歴代彼女は…暴露本が明かした嵐メンバーの意外な恋愛事情
  • 8.本当は妊娠を発表したくなかった向井理と国仲涼子
  • 9.永遠のライバル?キムタクが心底嫌うあの強運俳優が今期大活躍
  • 10.大沢たかお、交際報道に言及
  • 11.オダギリジョーと香椎由宇夫妻の次男が急死、絞扼性イレウスのため。
  • 12.芸能界復帰への動きも……? “盟友”島田洋七が明かす、島田紳助の現在
  • 13.くりぃむ・有田の新番組に「マツコ詐欺」の声。『報ステ』パロディに首をひね…
  • 14.西内まりや、城田優と熱愛報道! 出演ドラマも大爆死で「ゴリ押し女優失格」…
  • 15.「これが最後の砦……」“全ドラマ1ケタ”のTBSが、佐藤健『天皇の料理番』を全力…
  • 16.佐々木希、熱愛報道の過熱でアンジャッシュ渡部との交際に早くも暗雲
  • 17.バカとハサミは使いよう?『キスマイGAME』流「ドローン」の使い方
  • 18.“世界で最も美しい女性”決定、2015年度1位はサンドラ・ブロックに。
  • 19.萬田久子の事実婚夫の遺産 愛人の娘に法定の2.4倍相続
  • 20.ロバート・ダウニー・Jrが激怒、インタビューで服役中のこと聞かれ退席。 ニュース配信社一覧

     ニュース配信社一覧


    芸能ニューストピックス


    オダギリ香椎夫妻の次男が急死

  • 大沢たかお フライデー報道否定”I am not ARI”報ステパロディ
  • 草なぎ剛 半同居人の存在暴露ふかわとミッツ 生放送で謝罪
  • オダギリ香椎由宇夫妻の次男が急死テレビ静岡社長 タモリに反対も
  • RダウニーJrが取材中にブチギレミスチル桜井”死ぬことを考えた”
  • 内定取り消しアナ 怯える関係者
      有効無効なぞり検索とは?
        トップ
      • 社会芸能スポーツコラムコネタ恋愛・女性レビューびっくり
      • 経済
      • IT
      • 国際
      • 漫画・図解
          ランキング今日のニュース
        • 写真

          ユーザーサポートヘルプ/お問い合わせサイトマップ個人情報保護

        • 免責事項おすすめ関連サービス:翻訳天気ブログ
        • 乗換

  •  森星、バースデーサプライズに感激 映画「シンデレラ」公開記念エキシビション2


     
      モデルでタレントの森星(ひかり)さんが4月22日、日本橋三越本店(東京都中央区)で行われたディズニー映画「シンデレラ」(25日公開)公開記念エキシビション(展覧会)のオープニングセレモニーに登場。
     
      今日が23歳の誕生日だった森さんはサプライズで登場したケーキに驚きつつ、「本当にすてきな誕生日になりました」と喜びを表現。姉でタレントの森泉さんからは「姉はブレスレットをくれました。(名前にちなんで)星モチーフのブレスレット」と明かした。
     
      オープニングセレモニーでは、エキシビションで展示される高さ約3.5メートル、幅約6メートルの金色の魔法の馬車がお披露目されたほか、シンデレラの衣装やガラスの靴のオブジェなども公開された。エキシビションは22日から5月5日まで開催される。映画「シンデレラ」は25日から公開。



     獲得タイトルは合わせて19個…PFAがMLS移籍のレジェンド2名に特別賞


     PFA(イングランドサッカー選手協会)が、マンチェスター・Cに所属する元イングランド代表MFフランク・ランパードと、リヴァプールに所属する同MFスティーヴン・ジェラードに、特別賞を贈呈することが明らかになった。FA(イングランドサッカー協会)公式HPが伝えている。
     
      ランパードは今シーズンのプレミアリーグ終了後から、MLS(メジャー・リーグ・サッカー)のニューヨーク・シティでプレーすることが決まっている。また、ジェラードも今シーズン限りでリヴァプールを離れ、MLSのロサンゼルス・ギャラクシーへ加入する。
     
      両選手が獲得したタイトルを合わせると、その数はなんと19。それぞれがチャンピオンズリーグとヨーロッパリーグ(ジェラードは前身のUEFAカップ)を掲げている。代表チームでの出場試合数は2人合わせて220で、そのほとんどの試合において中盤でコンビを組んでいた。
     
      26日にPFA・アウォーズが開催され、年間最優秀選手や最優秀若手選手などが発表される。ランパードとジェラードの表彰も、その場で予定されている。