総合ランキングで、多少の順位変動はあるもののずっと上位にいたドコモ「Xperia Z3 Compact」が今週は6位まで後退し、1~5位までがすべて「iPhone 6」になった。これは2014年10月以来のことだ。
・キャリア総合ランキング TOP10
総合ランキングは、先々週初めてトップになったau版「iPhone 6(64Gバイト)」が3連覇した。2位はソフトバンク版「iPhone 6(64Gバイト)」、3位はau版「iPhone 6(16バイト)」と続き、5位までを「iPhone 6」が占める状態になった。これは2014年10月13日週以来のことで、このところ上位で推移していたNTTドコモ「Xperia Z3 Compact SO-02G」(先週2位)が6位に後退したことと、根強い人気で上位に食い込んでいた「iPhone 5s(16Gバイト)」の順位が下がったことによるものだ。
・キャリア別ランキング TOP10 (NTTドコモ)
NTTドコモのランキングは、2014年12月8日週以来ずっと1位を続けていた「Xperia Z3 Compact SO-02G」がついに2位になり、約3カ月ぶりに「iPhone 6(64Gバイト)」がトップに立った。ただ1、2位が入れ替わった以外、3位以下は先週とまったく同じ並びになっている。
・キャリア別ランキング TOP10 (au by KDDI)
auランキングのトップは、18週連続で「iPhone 6(64Gバイト)」。2位「iPhone 6(16Gバイト)」、3位「Xperia Z3 SOL26」で先週と同じだ。以下多少の順位変動はあるが、先週と同じ端末が並んでいる。先週6位に初登場した“INFOBAR”シリーズの2年ぶり新モデル「INFOBAR A03」は今週10位に下がってしまったが、まだまだ順位を上げてきそうだ。
・キャリア別ランキング TOP10 (ソフトバンクモバイル)
ソフトバンクモバイルのランキングは、先週4位以下に動きが出てきたとお伝えしたのだが、今週は先週とまったく同じランキングになった。1位「iPhone 6(64Gバイト)」、2位「iPhone 6(16Gバイト)」、3位「iPhone 5s(16Gバイト)」の並びは11週目に入った。
[佐々木千之,ITmedia]