
この春は思い切って、今までの自分を脱ぎ捨てて、新しい自分に生まれ変わってみませんか?
【この記事のすべての画像・動画を見る】
ヘア、ファッションを変えるのも、もちろん有効ですが、一番影響力が大きいのは、「場所」を変えること。
「職場の異動もあるかもしれないし……」
「新しい出会いがあるかもしれないし……」
周りが変わることを期待していては、一向に自分は変わりません。
そして、「かもしれない」といった不確定なものに委ねていては、何事も変化しません。
簡単なのは、自分から動くことです。
自分が一歩を踏み出す、それは自分の意思なので、行動に移した時点で、もうあなたは変わっています。
「好き」が集まる場所は、価値観の合う新しい出会いの宝庫
あなたの好きなものは何ですか?
読書が好きなら、無料で開催されている「大人の読書会」などオススメ。
たいていは、課題図書が決まっているのですが、未知なる分野の本を読むことで、新しい考え方や世界があなたに訪れるかもしれません。
また、好きなアーティストがいるなら、ファンクラブに入り、オフ会に参加してみては?
読書会もファンクラブも共通の趣味があるので、話題には事欠きません。
優良な出会いを求めるなら、ハードルの高いところへ
Photo by Hills Breakfast
良い出会いが欲しいなら、あえてハードルの高いところに出かけてみてはいかがでしょうか。
ハードルの高さとは、意識の高さのことを言います。
例えば、朝から開催される朝会や、有料制の図書館などはオススメです。
六本木ヒルズで開催される「Hills Breakfast」は、入場料500円ですが、アイディアと人が交流する場として有名です。
また、一流の人の考え方に触れたいなら、「TED×tokyo」はいかがでしょうか。
その道の一流の人たちによるプレゼンは、仕事でも役立つかもしれません。
クリックするのも、新しい出会いの第一歩
「朝は苦手」「ハードルの高いところは敷居が高い」と尻込みするなら、Facebookのグループを活用してみては?
興味のあるグループが出てきたら、ポチッとクリック。
グループでは、たいていイベントが開催されているので、このイベントに参加してみるのはいかがでしょうか。
Facebookなら、ある程度どんな集まりか、どんな人たちが集っているのか事前に分かりますし、入り込みやすいですよね。
私も先日、Facebookで参加していたグループのオフ会に参加してきました。
すると、総勢50名ほどの中から、かねてから出会いたかった著名人と知り合うことができたのです。
会社の異動なんてなくても、引っ越しなんかしなくても、新しい出会いは、あなたのすぐそこに転がっています。