【企業】セガ、「セガゲームス」に社名変更 構造改革でグループ再編 [転載禁止] | 国際そのほか速

国際そのほか速

国際そのほか速


ITmedia 2015年02月12日 16時47分 更新

セガ、「セガゲームス」に社名変更 構造改革でグループ再編
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1502/12/news147.html

セガサミーが傘下のセガを再編。現セガはセガネットワークスを吸収合併し、「セガゲームス」に社名変更する。

 セガサミーホールディングスは2月12日、傘下のセガを4月1日付けで再編すると発表した。現セガはセガネットワークスを
吸収合併し、コンシューマ向けゲーム開発を担当する「セガゲームス」に社名を変更する。

 再編では、コンシューマ部門のセガゲームスと、アミューズメント機器事業部門を新設分割する「セガ・インタラクティブ」、コーポ
レート部門を新設分割する「セガホールディングス」を設立。セガホールディングスを中間持ち株会社とし、新設するセガゲームス
とセガ・インタラクティブのほか、セガトイズやサミーネットワークス、トムス・エンタテインメントなどが完全子会社として傘下に入る
形となる。

セガのグループ再編=IR資料より
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1502/12/l_sk_sega.jpg

 同社は先月、セガの構造改革を発表。スマートフォン向けやPCオンラインゲームを中心としたデジタルゲーム分野を成長分野
と位置付ける一方、低迷するアミューズメント事業は見直し、製品ラインアップの絞り込みや一部サービスからの撤退・縮小を進
め、希望退職も実施する。

 グループ再編は、グループ内で各社の担当領域を明確にした上で、今後の継続的な見直しを進めるためとしている。