
AKB48の総選挙の話題が世間をにぎわせていますが、あなたの身近にもAKBヲタクの男性がいませんか?
「アイドルとリアル恋愛は別物」といっても、もし意中の男性が、CDを大量に買いあさっていたり、劇場や握手会に足しげく通っていたりなんかすると、やっぱり嫉妬しちゃいますよね。でも、ただやきもちを焼くだけでは、お互いにとって幸せではありません。
そこで、前回の「心にグサッ!「AKB48ヲタ男子」に言ってはいけないNGフレーズ7個」に引き続き、AKBヲタクの男性にモテるためにはどうすればいいのか、4コマ漫画誌『本当にあった笑える話』にてアイドル漫画も発表している新井キヒロさんに教えていただきました!
■1:同じヲタになる
「例えばAKBヲタクの彼が“推しメンは誰か”という話をしているときに、“あ~◯期の何々ちゃんね!”みたいに瞬時に反応できたら“こいつ……できるな”と、かなり好感度はアップします。
AKBについて全く知らない場合でも、“ちょっと興味あるから教えて~”などの教えてアピール。そして何があってもとにかくひかないスタンスが大事。
AKBヲタクに対しては、“きもい”だの何だの風当たりが強いので、逆に“この子はひかない子だ”と分かると安心感があり、それだけで好感度はまちがいなく大です。
まずおそらくこれが一番でしょう」
■2:ビジュアルをAKB風にする
「例えば黒髪ツインテールなど、単純にビジュアルをアイドルっぽくすればかなり効果大。
服装も派手系より地味でダサめな服装、もしくはオシャレでも清楚系。なんとなく隙がある感じを演出するのが大事です。もちろん派手系が好みのヲタもいますがそれは少数派です」
彼が“誰推し”なのかチェックして、そのメンバーをお手本にしてみるといいかもしれませんね。「私には似合わない!」なんて決めつけずにチャレンジあるのみ。
■3:カラオケでAKBを歌う
「『ヘビーローテーション』や『フライングゲット』など有名曲でも十分なのですが、加えて過去の名曲や、公演曲(例えばチームBの『初日』など)を歌えばまちがいなくイチコロです。
レンタルCD店で借りて覚えるだけでいい作業ですのでやっておいて損はないと思います。人見知りのヲタでもきっと積極的に話しかけてくるでしょう」
■4:さりげなくボディ・タッチする
「ヲタレベルが高ければ高いほどリアルな接触に弱いです。
例えば全然興味なかったメンバーなのに、握手会で良対応されただけでコロっと“推し変(応援するメンバーを変更すること)”してしまった……なんてヲタもたくさんいます。
“私との握手は『剥がし』いないよ?”みたいなフレーズも添えればおそらく秒殺でしょう」
“剥がし”というのは、握手会で一定時間が過ぎると、メンバーとファンを無慈悲に引き離す会場スタッフなのだそう。“会いに行けるアイドル”よりも“あなただけが独り占めできる女性”のほうが強い!
■5:“友達はあまりいない”アピールをする
「友達がたくさんいてコミュ力が高い系、社交性がある女子より、ちょっと不器用な女子のほうがヲタには好まれる傾向があります。
仮に友達がたくさんいたとしても“本当に安心できるのは◯◯さんだけ”などそういう設定にしておきましょう」
■6:逆にAKBヲタから抜けださせる
「“AKBもいいけど私とディズニー行かない?”といった感じで、虚構から現実へと引っ張りだしてくれる女性。
前回の記事で挙げた例と違うのは、虚構を批判するのではなく肯定しつつも現実へ引っ張りだすというポジティブな力です。
多くのヲタは内心このままではいけないとどこかで思っていたりするので、そういった手を差し伸べてくれる女性がいたら、まさに女神となるでしょう」
彼の趣味をいたずらに叩くのではなく、別の世界を優しく示しながら、少しずつ彼を脱ヲタさせられるといいですね!
以上、AKBヲタクの男性にモテるための方法6個をお届けしましたがいかがでしたか?
もしも、意中の彼がAKB48にご執心という場合、下手にアイドルと張り合うよりも、ファン心理をうまく突いて、彼といい関係を築いていってくださいね!