
- イラスト・大倉千登勢
-
「あなたの今の心境を色に例えると何色ですか?」
ある金融系企業がエントリーシートで聞いた質問です。これに何と答えるか、私が担当する大学の講義で聞くと、女子学生の8割は「白」と答えました。
「今から御社の社風に染まっていきます」という気持ちのようです。花嫁の衣装ならば白が定番ですが、これは就職の試験です。正解は一つではないですが、「黒」や「グレー」には暗いイメージがあるので、仕事に向かって明るい希望をもつ色、「赤」「オレンジ」「黄色」などを書くほうがいいですね。
エントリーシートは、志望する企業に最初に提出する書類です。就職したい熱意を伝え、その会社に貢献できる人材というアピールが感じられないと、面接など次の段階の選考に進むことはできません。
「自己PR」「学生時代に力を入れたこと」「志望動機」は最も聞かれますが、それ以外にも、様々な「変化球」の質問で人柄を見られます。「色」のほか、「得意なカラオケの曲」「今の心境を四字熟語で表して」などがあります。
変化球の場合、少しユニークな答えもいいかもしれません。「虹色」「もえぎ色」など、人と違う答えで個性を出すことも考えましょう。ちなみに「金色」という女子がいて、「仕事で金メダルをとりたいから」と説明しましたが、頑張りすぎな感じでちょっとどうかな、とも思いました。個性は、微妙なさじ加減で出しましょう。(ハナマルキャリア総合研究所代表)
(2015年1月20日の読売新聞朝刊に掲載)