モノとサービスを合わせた貿易収支では、輸出額から輸入額を差し引いた貿易赤字が前年比6%増の5050億4700万ドル(約59兆円)となり、3年ぶりに拡大した。
景気拡大を背景に、輸出・輸入ともこれまでで最高だった。輸出は食料品や自動車関連などが伸びて2・9%増の2兆3454億2400万ドル。輸入は「シェールオイル」の生産増で原油は大幅に減ったものの、全体では3・4%増の2兆8504億7100万ドルだった。
モノの取引に限った貿易相手国別の赤字は、最大の対中国が7・5%増の3426億3300万ドル、対日赤字は8・7%減の669億7500万ドルだった。