
-
オフィスで見かけることはほとんどありませんが、紙テープは資料の整理に活躍してくれます。
紙テープをゼムクリップやダブルクリップに通してねじ切ると、気づきやすい「アテンション(注意)クリップ」のできあがり。紙テープの部分に「至急!」「月末まで」などと書き込んだクリップで資料をとじると、どのような資料なのかすぐにわかります。紙なので、はさみを使わなくても好きな長さで簡単にちぎれるのも便利な点です。
本に挟むとしおり代わりにも。当面は使わない資料をそろえて紙テープを巻いて束ね、内容を書いておけば整理も簡単です。紙テープには様々な色があるので、「赤は『重要』な資料用」などと、色分けして使うこともできるでしょう。
アナログのようですが、簡単に加工したり書き込んだりできる紙テープは、実は誰にでも使える文房具なんですね。
(雑貨デザイナー 宇田川一美、写真とイラストも)