身の回り清潔になり?子どもの花粉症患者が増加 | 国際そのほか速

国際そのほか速

国際そのほか速

 花粉症を発症した子どもの4割以上が5歳までに発症――。子どもの患者の増加や、発症の低年齢化が進んでいることが、ロート製薬が16歳以下の子どもを持つ親を対象に実施した「花粉症アンケート調査」で分かった。

  同社は、スギやヒノキが増えているほか、子どもの身の回りが清潔になった結果、免疫力が高まらず、アレルギー反応を起こしやすくなっていると分析している。

  調査結果では、「子どもが花粉症と思う」との回答が32・7%と、2013年の前回調査(28・8%)から3・9ポイント、12年の調査(25・7%)からは7・0ポイント増えた。発症した年齢は3歳と5歳がともに12・3%で最も多かった。0~5歳は43・8%と、12年から7・2ポイント上昇した。