10月。
うろこ雲と、キンモクセイの空気に覆われている毎日でしたが、今日は雨。
冷えます。
記録を怠っておりますね。。。
ゲムシタビン+シスプラチン6クール目終了しております。
11回目点滴終了5日後にCT結果。
画像上、相変わらず何も写らなく現状続行ということに。
大腸の方の画像も所見なしと。
今回のCTは頸部~骨盤。
この日はマーカー値横ばい。
しかしながら、副作用から解放されておらず、点滴はスルー。
初めてかもしれない。
倦怠感と腹痛で、数日間ダウン。
今週に入り、12回目の点滴。
マーカー値更に上がる。
CA19-9 11回目131.7 CT結果時128.9
12回目139.3 (上限値37.0)
上げ止まらない。
ペニーワイズくんが何かをたくらんでいるのでしょうか。。。
今回は副作用はそれほど現れていないので、ホッとしております。
毎回違った度合いの副作用に、振り回されている感が大きい。
あと、髪は細くなっているのだけど、抜け毛がかなり多くなっております。
そんなところでしょうか。
どうでもよくないことだらけなので、どうでもよいことに飢えたりします。
がん診断された頃、私はよく知り合いに、どうでもよくない話ばかりだから、どうでもいい話がしたい。。。といったものです。
その知り合いは、今でもどうでもよい話をしてくれます。
どうでもよい話でした。。。
一緒にいると あったかいのね・・・