こんにちわ♪
サインポールポワン
神ちゃん
またの名を
子供使いカミー
(爆)
→カミーの名付け親(笑)←
こと
神村です!

にほんブログ村
気安く
かみちゃん
なんて呼んでくださいね♪
「いつ切るの!?
今でしょ!!」
的なノリで当日予約いただくと
ご希望のお時間に
添えない事がありますので
事前の
電話確認を
おすすめします!
よろしくお願いします!
・
・
・
昨日の続きです♪
→昨日の記事♪←
数年前まで
私の中で
講習会って
その中で
行われること
教えてもらえること
のみ!
が大事なこと
だって思ってたんです♪
だから
会場で
特に人と
つながろうなんて
思ってなかったんです
でも
最近は
色々な方々と
お知り合いになることで
少しずつ
講習の中でも
お話することで
いろいろ
勉強になったり
肩の力が
いい意味で抜けたり
するんです♪
変な緊張感も
なくなるしね♪
で、そんな講習会の
最中
お声を
わざわざかけてくれた
お方が!
それはこの
☟
カネヤン氏♪
写真撮り忘れたので
ブログから
拝借しました♪
この方
昨日登場した
のぶおじさんの
下に集まってきた
理美容師たちを
応援して
その子達が
活躍していく様子を見ることで
喜びを
見出しているみたい♪
無償の愛
ってやつかね
ヽ(´▽`)/
そんな愛を
私も
頂きまして、
私のこのポワンブログも
毎日更新が
あと2ヶ月ちょいで
まる2年経つんだけど
まあ、
いろいろ悩むわけですよ(笑)
面白い
ブログ書いてる人たち
みちゃうと
自分の書いてるものが
ちんけなものに
感じてしまったり
飽きられちゃうんじゃないかな~
(。-∀-)
とかね♪
でも
こういってくれたんだ!
独自で突っ走ってるから
そのままでいいよ♪
ほんとね、
自分に言い聞かせるのより
第3者に言ってもらえるって
効果絶大だよね♪
肩の力が
いい意味で抜けました♪
この話
長くなっちゃうから
このあたりで話は
懇親会へ♪
懇親会も
参加すること自体
意味がないもの
だと思ってたんです
ただ
飲んで食べるだけでしょ?
だったら
一人の方が
気楽だわ~(。-∀-)
みたいなね(笑)
でも
懇親会も
実は勉強に
なることや
気持ちが楽に
なることがあったりするんだ♪
今回も
そんな感じ!
場所は
のぶおじさんの
お客さん、
というかもう家族
レベルの人であり、
ハンドメイド
のアクセサリーブランド
SNBLUE BIANCA
(サンブルービアンカ)
を立ち上げ
全国の
理美容師を発端に
かなりの
影響力があります
おちゃらけ系主婦
京子氏
なんか
オーラ持ってるんでしょうね♪
引き寄せられたのか
わかりませんが、
私も
☟
気がついたら
ブレスレット
3つ買ってました(笑)
そんな
京子さんの
ご実家である
浦安の居酒屋
のぶし
で行われました♪
この、のぶし
私がお店を浦安で
やろうと
物件を自転車で
探し回って得た
時に
→その時のアホネタ←
結構ここの前
通ってた(笑)
不思議なものです
(^O^)
で、
懇親会なんですが、
私とお会いした方は
わかると思うのですが、
基本的に
人づきあいは
発展途上(笑)
いきなり
ガッツリ
うぇいうぇい♪
って誰とでも
盛り上がるなんて
できない
できるようになりたいけどね
(^O^)
から
今回もしかしたら
端っこで
ちょびちょびかな~
(。-∀-)
なんて
一抹の不安を
抱えてたんだけど
席付くときに
☟

この前の
講習会で
知り合ったばかりの
お母さん美容師の
かなこさん
同い年だと思ってたら
思いのほか
お姉さんで
ビックラこいた(笑)
と
アップの講習で
お世話になった
→その時の記事←
今後
またおせわになるので
よろしくお願いします!
伴(ばん)先生
と一緒の席になったんだ♪
結論から言うと
ほんとに
勉強になったし
いろいろ話して
すっきりした(笑)
技術も大事だけど
それだけじゃだめで
人間的な成熟度も
大切ですよね♪
心の師匠と
心の友が
そこでできたんだけど(笑)
すんごい
自分のプラスになったんだ!
ここで
載せようとすると
載せきれないほど
いいものを
手にしたんだけど
・今回の講師の
渡邉さんと
のぶおじさんと
出会わなければ
・自分は
一人が好きだから~・・・
なんて
人が集まるところに
行くのを
ためらっていたら
こんなにも
自分がいい方向へ
進んでいる、成長してるって
実感することは
なかったんだ!
って思うと
不思議な気持ちになります
昔
学校の先生か
ふと読んだ本か
忘れちゃったけど
「川上のゴツゴツした
石も
いろんな石と
ぶつかり合うことで
角が取れて
丸くなっていくように
人も
いろんな人と
出会うことで
自分という人間が
形成されていくんだよ」
ってことを
思い出しました
最近ほんとに
それを実感します
ほかの人の
おかげで自分が
成長できるんですね!
ほんと
参加して良かった♪
今後
こんな自分だから
少しずつですが
いろんな人たちと
仲良くなって
人間的にも
成長していこうと
思ったのでした!
時間かけて
マイペースで
頑張ります♪
こんな感じで
講習会、懇親会
レポート
終わりです!
まとめきれんかった(笑)
さーせん
(。-∀-)
ってことで
今日も一日
楽しく充実した
ポワンでした♪
赤ちゃん筆のお願い
ポワンへの行き方!
亀有アリオからの行き方
バージョン♪
料金表
ホームページ
☟自己紹介コーナー☟
自己紹介系まとめたやつ!
signpole point
(サインポール ポワン)
〒125-0061
東京都葛飾区
亀有3丁目1番12号
船橋ビル101
電話番号
03‐6231‐2778
e-mail
naninuneno.kamimura@gmail.com