合コンでモテるようになるかしら!? | 東京 亀有 マンツーマン 鹿児島生まれ千葉育ち ディズニーからヘア世界チャンピオンの元で修行 サインポールポワン

東京 亀有 マンツーマン 鹿児島生まれ千葉育ち ディズニーからヘア世界チャンピオンの元で修行 サインポールポワン

『髪の毛を通して人生に貢献する』受付からお見送りまで、一人のスタイリストが担当させて頂きます♪切りたて感のない、持ちの良いカットが得意です!!
カットだけでなく、お顔そりなどで癒しと安らぎも♪
あなたにお会い出来るのを楽しみにしています(*≧∀≦*)







9月19日の
土曜日

朝6時から
テレビ朝日をチェック♪

7時前くらいに
私の師匠である
田中トシオが

出演するんだ♪
撮影の様子

田中トシオブログ


タイムリーに見れない方は
録画の準備♪


こんにちは

常磐線亀有駅
南口
徒歩7分

亀有でキッズと
ファミリーに

一番人気のサロン!

あ、キッズ専門店ではないですよ(笑)

サインポールポワン


神村です

気安く
かみちゃん
なんて呼んでくださいね♪


「いつ切るの!?
今でしょ!!」

的なノリで当日予約いただくと
ご希望のお時間に
添えない事がありますので

事前の
電話確認を
おすすめします!

よろしくお願いします!








定期的に
来ていただき
ありがとうございます♪



{31C13F4F-04EC-4C07-B13C-F3ACF6D714B3:01}

ぱっと見
そんなに
切るところ
なさそうだけど



{1DB76F5E-6CC3-4A7B-96B8-290D35D719D6:01}


耳周りと
後ろはガッツリ

切っていきます♪



じゃん♪

{6FEF9465-5F9E-4F5A-8927-6C1549D162DF:01}

耳のすぐ上と

そのさらに上のところ

地肌が見えるところと

黒いところと
分かれてるよね?

最近は
ここの色の差を
無くそうとして

色彩調整~♪

なんつって
色をおんなじように
するために
頑張ってたんだけど


最近は
そういうことすることなくなっちゃたんだ♪

その時の
仕上がりか


伸びてきた時の
馴染みか



で考えたとき
あんまり色彩調整に
囚われないで

そのまんまの方が
伸びてきた時に

なじみが良いんだよね♪

人それぞれ
考えはあるけれど
私は最近は

そういう方向性で
考えて
あえて色彩は
そのまんまでございます♪


決して
手を抜いているというわけ
では
ございませぬ♪



で、
てっぺん♪




{59E3F9DA-9F56-4B5A-B288-55B677A2F903:01}


なぁ~んにも
つけてないけど

毛の束感が出てるでしょ?


これは
要所要所に
ハサミで


考えながら
言い方悪いけど

けいさんして穴を開けて
空間を作ってあげるんだ♪


何にも考えないで
ハサミをいれると

本当の穴に
なちゃうので
ここもしっかり考えながら


ちょっきんしてます♪




カットが終わったら
ヘッドスパ♪



{E8443446-3411-46CD-81CC-E80BA6A81A0C:01}


ヘッドスパは
頭にある
筋肉をほぐしてあげるように


気持ちを込めて
施術しております♪



そんなかんじで
さっぱりしてもらって
かんせ~い♪






{195C6297-E213-469F-94C7-74E4701E0AFB:01}


しゅっ♪


{83DEF682-B81C-48AD-9F1C-DCAB6BBEC8FD:01}


シュッ♪


{8705AD49-8F4A-4170-8270-DAE69B894F54:01}


シュッ♪


{08B34495-69F0-4E96-A0B2-39480F70B98C:01}


かっこよくなりました♪

テーマ

もし合コンに行ったら
モテるような
ヘアスタイル♪



ほんとに
合コン行ったら
奥さんに
シメられますね(笑)




{59AF9000-A076-4EEC-9AE1-FEFF5A1C118F:01}


紹介していただいた
定食屋さん、

ハードリピートしてます♥


またまってます♪

今日も一日

楽しく充実した

ポワンでした♪


にほんブログ村
 

ポチっとしてくれると、嬉しいですよ(笑)


ポワンへの行き方!

亀有アリオからの行き方
バージョン♪


料金表


ホームページ


☟自己紹介コーナー☟
自己紹介系まとめたやつ!

signpole point
(サインポール ポワン)
〒125-0061
東京都葛飾区
亀有3丁目1番12号
船橋ビル101

電話番号
03‐6231‐2778

e-mail
naninuneno.kamimura@gmail.com