今は無き[イトーヨーカドー上田駅前店]
(今は移転して、アリオ上田店になってます)
大きな水車を囲む広いロータリー、電車や新幹線に乗り降りする人達の流れ、お店から見えるあの景色が大好きだった。
“繭”としてソロ活動をしていた頃、当時上田市を盛り上げるために店頭でたくさんのイベントを開催していた、私の育ての親でもある北條店長にとても可愛がっていただき、多い時はほぼ毎週のように店頭で歌わせてもらっていた。
あの時のあの経験があったからこそ、ライブ中に何が起きようと、どんな状況であろうと、ある程度自分自身をコントロール出来るようになったなぁと思います。
お祭りの日はもちろん、雪の降るお正月にお着物を着て震える手の甲にホッカイロを当てて歌ったり、魚獲りの特設ステージの上で演出としてドライアイスを投入されプカプカ浮いている魚を眺めながら歌ったり(笑)何千人も集まるプロレスのイベントで、プロレスリングのど真ん中で歌ったり(爆)普通では味わえない、貴重な経験をたくさんさせていただきました。
寒い日は従業員の方々がホッカイロや豚汁を無料で配布してくださったり、雨が降ると誰も何も言わずともお客さん用の椅子をタオルで拭いてくださったり、店長だけでなくお店全体が一丸となって盛り上げようとしてくださる姿に、何度も何度も胸を打たれました。
当時北條店長が作ってくれた、店内で自由に行き来出来る専用パスは、今でも大切に保管してあります。
北條店長が移動になり、駅前店が移転する事が決まり、もうあの場所で歌えないのかと思うと、とても寂しかった。それでも、何年かに一度は必ず北條店長へ手紙を書いたり、電話をして近状報告をしたり、逢いに行ったりしていた。
そしてここにきて、
ついに長年の想いが形になります。
2018年7月1日。
[イトーヨーカドー武蔵境店]にて、
【ハートライブ】復活!!!
もちろん、北條店長のお店です。
そして、上田駅前店で北條店長と共にサポートしてくださっていた柴田さんや生形さんも、実はすぐ近くの店舗にいらっしゃるとの事!
あぁ…流れなんだと思った。
機が熟したんだと思った。
諦めなければ、必ず道は拓ける。
迷う私を、何度も何度も北條店長のもとへ背中を押し続けてくれた柴田P、あなたの粘り勝ちです。ここまで連れて来てくれて、ありがとう。
【ハートライブ】の新たな歴史が、この夏から始まります!!
--------------------
7月1日(日)
[イトーヨーカドー武蔵境店]
【ハートライブ vol.1】
-act-
麻友/柴田博
¥free
(各15分 3ステージ)
1ステージ
14:00〜
2ステージ
15:00〜
3ステージ
16:00〜
--------------------