日付が変わって13日。

明日(14日)は待ちに待ったライブ。

2011年になってsignaloseが年間スケジュールとして最初から組み込まれていたライブです。

年が明けて、なんとなくというか、僕らの未来や方向が曖昧のままライブとリハーサルを続けて、小さくても良いから【答え】を見つけたくて、目標にしていた3月13日のライブ。

3月11日に起こってしまった…

僕らが永遠に忘れてはいけない

忘れることなんてできない出来事


まだまだ、まだまだ、傷は癒えていませんが、東北で生きる皆さん、岩手で戦う仲間たちは1日1日を今日も歩んでいます。

僕は、僕の、無力さを知りました。

それでも

親友は

『歌ってくれ』

『聴かせてくれ』

と、言ってくれました。


明日は僕の、新しい一歩にしようと考えています。


僕の出来る限りを【声】で表現してみます。

【答え】はあると信じています。

もう一度、やり直そうじゃないか。


東京の空から岩手の空は遠いかもしれないけれど…叫ばないよりはマシなんだ。

届く訳はないけれど、届かない訳だってないんだと、強く信じてみよう。

明日のライブ…

signaloseは震災のことについて触れません。

【メロディ】と【演奏】と【声】に全てを込めてみます。


3月11日から二ヶ月を過ぎて、少しだけ踏ん切りがついてきた今、僕らにできることを【音楽】に委ねてみます。


【僕】と【僕ら】と【貴方】の通過点になるライブになればいいな。


あと少しギターを練習して寝よう。


皆さんも眠れる夜でありますように。


5月14日(土)
お茶の水KAKADO

『古山潤一presents
心音vol.007』

Open 18:00
Start 18:30~
Ticket \2000

今回のライブ収益を岩手県宮古市に全額寄付します。


vo.gt
柴田博