今日のお休みはBONさんとマイボートでの釣りでした。
沖にでて感じたのが、
風無し‼️
波無し‼️
感度無し‼️‼️‼️
はいはい、
今回はこの展開予測済みだったので、
オキアミ(餌)を持って行ってました
狙いはカワハギとイサキ
先ずはカワハギ、
いつもやってる秋とは違いドンドン釣れる棚が上がって来ます。
これに対応する為に考えたのが、
3号のナスオモリ
3号のナスオモリを使う事で仕掛けはゆっくり落ち、
カワハギの細かなアタリを鋭く捉える事ができ、
ほぼ100発100中釣る事が出来ました。
そして次はイサキ
タイラバのロッドセット、
PE0.8号とリーダー3号3ヒロに、
サルカン(オモリ代わり)とフロロ4号を5m付け、
その先に針を着けた仕掛けで狙いました‼️
ズバリ、
「なんちゃって完全フカセ仕掛け‼️‼️」
なんと
これが正解で💦💦
イサキが釣れちゃうんです...。
しかも良型がっ💦
何回か取り込みに失敗しますが、
最後にはクーラー満タンになり終了‼️
(カワハギ釣り過ぎちゃいました...。)
フカセ釣りとライトカワハギ、
なんか引き出しが一つ増えた釣行でした
3号のオモリを使ったカワハギ釣り
あのアタリ、
あの穂先の動きが頭から離れません...。