小浜沖ヤリイカメタル | VIC店長の日記

VIC店長の日記

イカ釣り(イカメタル)をメインに釣り三昧な日々???

昨晩行って来ましたヤリイカメタル‼️

出船は午後3時。

お世話になった船は小浜新港の福丸さん。



日が暮れるまでヤリイカ狙い、
日が暮れてもヤリイカ狙い、

のヤリイカ専門便でした。



先ずは日が暮れるまでのデイイカメタル🦑

ポイントに着いて流し釣りをするかと思いましたが、
なんと潮が速いとの事でアンカーを落とす事にキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

何か嫌な予感が...。

アンカーを落として船長が指示したオモリの重さは、
左舷が60号びっくりびっくりびっくり
右舷が80号ガーンガーンガーン

何と私は右舷、
そんなメテルスッテねぇ〜し...。


ここは船長の指示を無視して30号のメタルスッテで勝負‼️

しかし、
水深70m程のポイントで、
40m付近まで仕掛けを落とした所で判断、

30号では話にならん‼️
おまつりするだけ‼️


って事で六角オモリの80号をお借りして狙いましたガーンガーンガーン


これはもう胴突きですね...。



肝心の釣果は勿論釣れませんダウンダウンダウン



1時間程釣りをした所で船長は、
大きくポイント移動する判断を下します。



浅グリから東グリへ⁉️



小浜沖を知っている方なら分かると思いますが、
僕が船長なら絶対にしたくない距離の移動⛴


少しでも潮が緩んでればと思って移動を判断してくれた船長、
男気を感じますドキドキドキドキドキドキ



そして東グリに着いた時には日が暮れて船は灯りを点灯、
船はアンカーを落とします。



船長のオモリの指示は???



「残念ですがここも潮が速いので80号でお願いします。」



がびぃ〜んダウンダウンダウン




船長の努力も虚しく潮は速かったです。


なんと、
80号でもおまつりしましたダウンダウンダウンダウン

しかもこの潮の色、



釣れる気しねぇ〜チーンチーンチーン



このポイントで30分釣りをしたかな?

またも船長は移動を判断‼️



今度は磯際まで移動⛴



ここも潮は速いものの30号のメテルスッテで勝負出来ます。



ファーストヒットは左隣の大先輩、



オスのヤリイカです‼️

羨ましい🎶



すると僕を通り越し右隣のジャッキーチェンさんもヒット⁉️



何か釣れとるぞぉ〜‼️

竿の曲がりを見ても何か釣れてる様子キョロキョロキョロキョロキョロキョロ



上がって来たのは、



海底のゴミ笑い泣き笑い泣き笑い泣き



面白すぎです‼️



そして私にもヒットする瞬間が、

ハッキリ言ってアタリは分かりませんでした‼️



仕掛けを少し上げた時に重さを感じました。



慎重に仕掛けを上げる私。

ゴミでは無い事を祈る私。




上がって来たのは、



ヤリイカさんでした音譜音譜音譜



これから釣れ出すのか???
っと思いましたがヤリイカの活性は悪く、
終了となりました。



まぁ、
こんな日もあるさあせるあせるあせる



ヤリイカメタル、
12号から80号(六角鉛)までのオモリを用意して下さいねニヤニヤニヤニヤニヤニヤ