小浜沖イサキ&イカメタル 〜幸翔丸〜 | VIC店長の日記

VIC店長の日記

イカ釣り(イカメタル)をメインに釣り三昧な日々???

2日連続釣行アップアップアップ

昨日は西津港の幸翔丸さんにお世話になりイサキ釣りとイカメタル楽しんで来ました音譜音譜



出船は午後2時。

イサキ釣りからスタートです。





ロッドは何時ものタイラバロッド(紅牙)
リールはシーボーグ150
巻き餌・つけ餌はオキアミ
天秤フカセで狙います。
アンカーを打ったポイントは水深40mで浅いのですが潮が速い‼️
めっちゃ速かったので着けたオモリは60号でした。






この潮が速かったのが良かったのか?
釣れるのは良型のイサキばかり音譜音譜音譜







3時間程楽しんでクーラー満タンで終了アップアップ




船はイカメタルのポイントへ移動しました。

今回のポイントは前日のポイントの逆。
小浜湾を出て西の音海沖でアンカーを落としました。

水深は65m

メタルスッテ12号で狙いました。
ファーストヒットは水深40mニヤニヤニヤニヤ

これから浮いて来るかなと思ったら、
浮いて来たのはシイラの団体さん笑い泣き笑い泣き

20m付近で釣れる事が多かったですが、
シイラの群れが回って来ると沈むって感じでした。

ヒットカラーも昨晩とは違い地味系が良かったです。
海の澄み具合が影響???
魚が影響???

前日との違いにびっくりでしたポーンポーンポーン



途中釣れない時間がありましたが、
最後は40m付近で連発して37杯で終了となりました。



終始40m付近で釣りをした方が良かったのか?

釣れなかった時の対応、
前アタリへの対応が難しい夜でした。