小浜沖イカメタル 〜幸翔丸〜 T39 | VIC店長の日記

VIC店長の日記

イカ釣り(イカメタル)をメインに釣り三昧な日々???

またまた行ってしまいました‼️
マイカメタル🦑🦑

今回は何時もお世話になっている釣場速報さんからのお誘いでした音譜音譜音譜




今回のお船はHOME???
西津の幸翔丸さん。

出船は午後5時過ぎでした。


前回この時期のマイカメタルを体験したので戦略はバッチリ👍

軽仕掛け(8号用)は66XULB
重仕掛け(12号用)はスリルゲームの66ULB

この盤石の体制で勝負に挑みました。

今回のポイントは水深73m
アンカーを打っての⚓️釣りです。

まずはスリルゲーム66ULBでそこ付近を探りました。
ファーストヒットは点灯30分後、
やはり深棚の62mでヒットアップアップアップ


乗ったのは今回もケイムラ系???
クリア系???
どちらが良かったのか分かりませんが、
その後も良くヒットしてましたニヤリニヤリ

これで上に着けるエギやスッテは確定、

前回苦労したメタルスッテの方は、



上と同じケイムラ系が良かったです。
脇漁具の赤ケイムラや赤白、
前回釣行時に天輝丸の船長が絶賛していた赤オレンジにも良くヒットしてました音譜音譜音譜



ヒット棚は70m〜50mの間で数杯釣れると棚が上がり、
次は40m〜20mの間で釣れ、
そしてまた深くなるあせるあせるあせる
の繰り返し...。

一定の棚で定位してくれませんでしたゲッソリゲッソリ




この時期のマイカメタル、
波の影響🌊を受ける事、
釣れるイカが小さい事、
棚が定位しない事、
この悪影響が重なりめっちゃ難しいですニヤニヤ

その分面白いんですけどね🤣



年内もう一度行けるかな???

ロッドの補足、
穂先がメタルトップで柔らかい66XULB、
穂先がソリッド➕カーボンが巻いてありハリのあるスリルゲーム66ULB、
個人的には使うスッテの重さと攻める水深で使い分けてます。
12号以上のメタルスッテで40m以深で使うスリルゲーム66ULBアップアップアップ
12号より軽いメタルスッテで表層から40mまでを狙う66XULBアップアップアップ

特にスリルゲーム66ULBのアタリの出方は最高音譜音譜音譜

今のところ最強コンビです!!