お世話になった船は西津港の幸翔丸さん。
ポイントに着いたのは10時30分。
すぐにマイカが釣れますが何かが違う...。
ノリが悪い👎
しかも型が小さい...。
どうなってるんだ???
自分の隣には初イカメタルのスタッフN3号君、
何も言わなかったら面白いシャクリをしている。
でも、
それで釣れてる





どうなってるんだ今夜のマイカ???
個人的には誘って乗って来る気配が無い



カラーがあって無いのか???
カラーチェンジを繰り返し探し当てたのが、
脇漁具の鉛スッテ8号 赤ケイムラカラー。
これは落とせば釣れる。
隣のスタッフN3号君が僕の顔を不思議そうに見る👀
カラーが合えばこんなもんよぉ〜





と強気な表情をしたものの、
スタッフ思いの僕は、
「これ貸してやるよ!!」
っと赤ケイムラカラーを貸してしまった...。

すると、
おい!!
早速釣るなよぉ〜!!
しかも良型





彼は終始そのカラーで釣ってました





自分はその後ヒットカラーを見つけられず、
睡魔が遅ってきて、
はい、
終了...。





最後は矢吹ジョーと闘った後のホセメンドーサになってました...。
真っ白だぜぇ〜





釣果は...。
全体的に小さかったです。
でも、
ええ色しとるぅ〜!!
ダイワ イカ様トレーおすすめです
