この日は仕事が21時までだったので、21時30分発の船に乗りました。
お世話になった船は西津港の幸翔丸さん。
ポイントは高手グリの28mにアンカーを落としました。
しかし、
ポイントは前回の台風の影響でダダ濁り...。
しかも潮速め...。
詳しい釣り方などは、
後日発売される釣場速報でご確認下さい。
アオリイカはキャスティングティプランで、
マイカはイカメタルで🦑
楽しい釣行でした

ちなみに行かれる方の為に、
イカメタルの重さは8号か10号、
重くても12号かな。
(水深が28mなんで)
キャスティングティップランは、
3号の30g位。
潮が早ければプラスシンカーですね。
楽しかったのでまた行こかな

それと忘れてました!!
釣場速報さんの記事には書かない内容で、
この日リーダーをサゴシ対策として色々と試しました。
フロロカーボン10号とエステル(クリアー)8号とエステル(ブラック)3号。
一番サゴシの被害が少なかったのがエステル(ブラック)3号でした。
偶然か必然かぁ????
次回釣行でも試してみます。
(でも小浜沖のサゴシ減ってきたから、もういらんかなぁ〜)