3歳、おまるを買う。 | これは面白い!sigejunn の おススメの漫画 feat.妻

これは面白い!sigejunn の おススメの漫画 feat.妻

sigejunnと言います。自分の読んできた漫画の中で、面白かったもの、他の人に勧めたいものを紹介していきます。皆さんのお気に入りなどがあれば教えてください。よろしくお願いします。
こっそりsigejunnの妻も出てきます。

こんにちは、sigejunnの妻です音譜

 

 

 

 

 

最近、子どもが3歳になりましたおねがい

 

 

 

 

 

1歳の頃から、

道行く人に、『えっ?3歳じゃないの?大きいねポーン』とずっと言われ続けていましたキョロキョロ

大きいことは良いことだと思うんだけど、これほどまで言われてると、

嬉しい反面、何故だかわからないけれど、落ち込むことも多々ありましたキョロキョロ

(1~2歳のベビーカー乗ってた時が、申し訳ない気持ちになっていました。)

 

 

 

 

なので、

 

 

 

 

やっと年相応になった感慨深く思った次第です照れ(笑)

 

 

 

 

 

さて、

本題に入りますおねがい

 

 

 

 

 

トイトレが長引いています真顔

 

 

 

 

最終手段のおまるを買ってみました照れ

おまるは購入しない予定だったのですが、

長引いてることと、

イヤイヤ期にトイレに連れて行くのが困難なこと、

こちらのおまるならトイレに移行しても戸惑いが少ないかもしれないニコニコ

っていうおまるを発見したので、

貯まった楽天ポイントで買いました照れ

 

 

 

洋式トイレを子ども用に小さくしたっていう感じで、

おまるだから水は流れませんが、レバーを回すと水の流れる音がしますウインク

 

 

 

 

トイレでは、補助便座と踏み台置いてっていう作業があり、

イヤイヤ言う子どもと格闘しながらトイレに座らせるのがしんどくなって

トイレに行く回数が少なくなったり…。

 

 

 

おまるにすると気持ち的に少し楽になりましたニコニコ

 

 

 

再び頑張りますニコニコ