ロケ地巡り『ジャニ勉・三宮』村上&丸山 | 大倉忠義&重岡大毅を中心に関ジャニ∞とジャニーズWESTを応援するちよブログ

大倉忠義&重岡大毅を中心に関ジャニ∞とジャニーズWESTを応援するちよブログ

大倉くんと重岡くんを中心に関ジャニ∞とジャニーズWESTを応援しています。オカン気分で自己満足に気になる事を京都からありのままに叫ぶブログです

娘二人もエイター&ジャスミン
長女は村上&桐山
次女は安田&小瀧

関ジャニ∞のジャニ勉エイトブンノニ

『三宮』のロケ地巡りに行って来ました。


日曜日に行って来ましたが、
自分の記録として残しておきます。



待ち合わせはJR三ノ宮駅
JRは三ノ宮って間に”ノ“が入るんですね。


ポートライナーにて、どうぶつ王国へ向かいます。

神戸空港行きのモノレールへ乗って下さい。


途中、エイトのリサイタルや
WESTくんのコンサートをする
神戸ワールド記念ホールを通ります。


降りる駅は、京コンピューター前駅。
駅を降りてすぐに、
【神戸どうぶつ王国】があります。


ホークショーをしているエリア。

ホークショーの時間にタイミングか合わなかったので、断念。


くまのプーさんのモデルになった、
アメリカクロクマ


外へ出ると、ラクダさん。


リクガメ

暑いので日陰にいます。

カンガルー



カピパラ


とても暑かったですが、
7月の連休でしたので、
家族連れでとても賑わっていました。



モノレールで三宮まで戻ってくると、
お昼時間。


オープニングの場所を探しました。

二人の後ろに書かれた阪神電車三宮駅は
そごう神戸店の建物です。


そごうから信号を渡り、
神戸マルイ前から写真を撮ります。


お腹がペコペコなので、
ランチへ向かいました。
向かったのは【くずし割烹Sake Sumibi】


丸ちゃんが指を指してた看板。



この日のお店は予約でいっぱいだそうで、
入れませんでした。
行かれる方は、ご予約をお忘れなく!




ブラジル料理の【コパラテン】
永都ビルの5Fです。


営業は夜だけなので、お写真だけです。


テクテク歩いて、切り絵の
【BAR飲酒室】2階です

営業は夜だけなので、
一階入口はシャッターか閉まってました。

ここから近くにある
【広東料理お好み焼き 千代】
路地裏にあるのかと思っていましたら、
オシャレなビルとビルの間にあって、
「えっ!こんな処に?」って思う所にありました。


お茶をお願いしたら、
ジャスミンティーが出てきました。


ふわとろ天津飯(かに身)

村上くんと丸ちゃんが食べた天津飯は
生ウニのふわとろ天津飯だったのですが、
私も友達もウニが苦手なので、
かに身の方を注文してシェアして食べました。

本当にふわとろで、あんかけは薄味だけど、旨味があって美味しかったです。


麻婆豆腐は辛そうなので、
豚焼きを食べました。

後から知ったのですが、麻婆豆腐の辛さは調節してもらえるそうです。
次に行ったらチャレンジしてみたいです。


テクテク山手へ登って行くと、
【北野工房のまち】

小学校を改装しているので、
中へ入ると学校の匂いがします。


入ってすぐにコロッケやさん
【旭屋精肉店】

夜ふかしのパネルありました。



【神戸フランツ】

壺プリンには、ジャニ勉の案内がありました。

壺プリンとチーズケーキを買って帰りました。
プリンもチーズケーキも冷凍になってて、
保冷剤でがっちり保護してくれるので、
関西圏内または、新幹線移動の方でも
ある程度は大丈夫だろうと思います。


豚まんの【皇蘭】

ジャニ勉のポップがありました。

2階へ上がり、
【ファーストピクチャー神戸】

革製品のお店。


オリジナルプリントTシャツも作れるそうです。



どうぶつ王国だけが、遠いのですが、
後の場所は、比較的かたまってありましたので、あっという間に回れました。





ええやんMapを貼っておきます。