ロケ地巡り『ジャニ勉カンテレ界隈』渋谷&横山 | 大倉忠義&重岡大毅を中心に関ジャニ∞とジャニーズWESTを応援するちよブログ

大倉忠義&重岡大毅を中心に関ジャニ∞とジャニーズWESTを応援するちよブログ

大倉くんと重岡くんを中心に関ジャニ∞とジャニーズWESTを応援しています。オカン気分で自己満足に気になる事を京都からありのままに叫ぶブログです

娘二人もエイター&ジャスミン
長女は村上&桐山
次女は安田&小瀧

関ジャニ∞のジャニ勉エイトブンノニ

渋谷すばるくん最後のジャニ勉ロケ、
『カンテレ界隈』のロケ地巡りへ
先日行って来ました。


横山裕くんと渋谷すばるくん。



大阪梅田駅から回りました。



ジャニショが近いので、
開店10:30を目指していきました。

ほぼ10:30頃に到着しましたが、
すでに店内は、すごい人でした(;゜゜)
お盆休みの始まりでもありますし、
King&Princeのツアー開始の新写真や
JUMPくんの新お写真が出ているそうで、
キンプリコーナーは人だかりΣ(゜Д゜)


その混雑を避けてやっと
関ジャニ∞のコーナーへ♪

割りとゆっくり見れました(^-^)v
アルバムやツアーの新お写真をゲットして
大倉くん村上くん(長女)安くん(次女)
がほとんどなんですが、
かなりの枚数に…(^_^;)

しかし、イケメン揃いでデレデレしております(//∇//)💕


ホクホクしながら、ロケ地巡りへスタート!



HEP FIVEの赤い観覧車🎡

HEP FIVEは11時開店です。


以前にも乗った事がありますし、
この炎天下の中、観覧車の中は蒸し風呂状態かなって思ってやめました。


高架下を歩いて行くと、この駐車場の看板があります。
この看板から高架下をくぐっていくと、
バッティングセンター
【梅田バッティングドーム】

2階へ上がりお写真だけ撮らせてもらいました。一番左側で打ってました。


バッティングドーム前の道を行くと、
【天五中崎通商店街】

ずんずん行きますと、
以前にマルちゃんと錦戸くんがロケに来た
かき氷屋さん🍧【大阪浪花家】

こちらのかき氷が大行列Σ(゜Д゜)

かき氷屋さんの隣の島プリンのお店へ。
しかし、今プリンが出来たばかりで冷やしてる最中とのこと。
後でまた伺うことにして、
お取り置きをお願いしました。


【中華ダイニング奥川】

土日祝日限定ランチがあります。

よこすばが食べてた麻婆豆腐を
ランチメニューで頂きました。

点心と杏仁豆腐もついててボリューム満点なのに1100円と、めっちゃお得です。

麻婆豆腐は少し辛めですが、
辛いのが苦手な私でも何とか完食出来る辛さでした。

よこすばのお席は2階だそうです。
店員さんに聞くと案内して頂けるそうです。




お腹がいっぱいになったので、
島プリン屋さんへ行き、
プリンをお持ち帰りしました。


こちらは、よこすばは行ってませんが、
りょうたーさん御用達のうどん屋さん
【今雪】
私は入っていませんが、
錦戸くんの残り香があるそうです。

この辺りは緑色の看板に“神山”町って。
ジャニーズWESTの神山くんを思い出して
ニヤニヤ(^o^)


扇町公園を通り、関西テレビへ。


公園側から入ると、ジャニ勉の看板。
今年(2018年)いっぱいは展示とのこと。


関テレプロデュースの番組の展示。

この上には元SMAPのサインもあります。


昔、関ジャニ∞がなんでもアリーナで
収録をしてたと、よこすばが話してました。

関テレエントランス。


エントランスを抜けて関テレ玄関へ。


よこすばスタートの場所です。


【切子工房 昌榮】




関テレ制作会社の【エイトビル】
関ジャニ∞の番組の衣装などが眠っています。


エイトビルの前の駐車場が旧関テレ跡地。


この辺にスタジオがあったとか、
こっちは倉庫やったとか話してた所。



この日は暑い日でしたが、
旧関テレ跡地まで来れて大満足の
ロケ地巡りでした。