ロケ地巡りへエイターさんと
行って来ました~ヽ(*´▽)ノ♪
横山くんと錦戸くん。

阪急中津駅のすぐ駅前の公園。
今日はイベントしていました。
ロケ時はまだ冬だったんですね。

ここから、真っ直ぐ公園内を通り抜けると、中津商店街なのに、ナゼか回り道を
するヨコリョ(^o^)

中津商店街。入口が狭すぎて気付きにくいです…(゜_゜;)

商店街を入って直ぐのパン屋さん。
【ウステトパン】臨時休業でした(ToT)

基本のお休みは(月)(木)
GW中の営業時間はこちら。

甘酒のお店は営業が12時からなので
後で来ました。
和菓子のお店は営業しているようでしたが、カギがかかってましたので、
先に淀川河川敷へ。

和菓子屋さんへ戻って来ると空いてました。【広喜堂】

錦戸くんの食べた三色団子

ありました

横山くんの食べたのは黄金芋。
私は黄金芋といちご大福とさくら餅を
買って帰りました。
お店のご主人はすごく気さくな方で、
いろいろお話して下さいました。
ファンの方がたくさん来てくれて
女の子とお話できるのが嬉しいみたいに
言っておられまして、
「私達、若くなくてすみません( ´∀`)」
って言ったら「僕から見たら充分若いよ」
って言ってもらえて、なんだか嬉しかった
(ノ´▽`)ノ
単純…(≧▽≦)
ご主人、いつまでもお元気でお店続けて
下さいねヽ(*´▽)ノ♪
和菓子屋さんで話をしてたら、
ウルフルズのファンの聖地のカフェ
【カンテグランテ】の開店時間が過ぎて
ました。
開店してすぐ位に入ったのに、
すでにヨコリョのお席に先客が…(~_~;)

仕方ないのでお席にはこだわらず、
ヨコリョが食べた、タンドリーチキンと
トマト&バジルのピザとチャイを注文。
すべて美味しかったですが、タンドリーチキンはかなりスパイシーでした。
食べながら、ライブ映像発売について
たちょらー同士いっぱい話が出来て
少し気持ちが楽になりました。
共感しあえて嬉しかったよ(ノ_<。)
ありがとう( ´∀`)
カンテグランテの信号を渡ってすぐの
神社前。
ヨコリョは反対から歩いて来てました。

今日はちょうどツツジが咲いてました。
錦戸くんが犬に吠えられていた所。
犬はいませんでした。

【サムライジーンズ】

中へは入っていません。
来た道を戻り、甘酒のお店へ。
【ンケリコ】

私は錦戸くんが飲んだ果樹酒(ゆずとカリンのホット)アルコール強いです

お友達は横山くんの飲んだお芋の甘酒。
ヨコリョのお席にはご近所のご婦人方が
座られていました。
私達はカウンターで。
店内すごく狭いですが、開店間もない時間なのに私達が入ったら満席になりました。
店員さんお忙しそうでしたので、猫ちゃんは降ろしてもらってません。
国道176号の高架下へ。
錦戸くんが「オバケが出そう」って
言ってた所( ´艸`)

ホントに暗いです。
雑貨屋さん【シャービーシック】

錦戸くんが買われた、グラスやバンダナ、
ステンシルは一点物が多く、同じ物は売り切れでありませんでした。
ここでも店員さんが関ジャニ∞の影響力に
ビックリされてました( ̄□ ̄;)!!
【梅田スカイビル空中庭園】

スカイビルの裏側から来ます。
駐車場の横から入ると、ヨコリョが
広報さんに案内されていたお庭が
ありました。
空中庭園へ行くには専用エレベーターが
なく、EASTビルから3階へ行き、
渡り廊下からWESTビルへ行ってから
エレベーターで上がり、さらにエスカレーターで空中庭園のチケット売り場へ
行きます。

ヨコリョが記念写真を撮った所。
放送でもテロップが出てましたが、
ヨコリョの鍵は現在はありませんので
お気をつけ下さい。
ジャスミンさんもいらっしゃるかも
しれませんので、空中庭園は
ジャニーズWESTの写真集のロケ地でも
ありますので載せておきますね。
【空中庭園大明神】

ロケ地巡りジャニスト空中庭園↓
ジャニーズWEST空中庭園はこちら
写真集にあった物が撤去されていたり、
場所が変わっていたりしますので
お気をつけ下さい。
空中庭園の後は心斎橋の三木楽器へ。
たちょらー二人、こちらがメインだったかも…( ´艸`)
ブログへはお写真を載せない方がいいと思うので掲載は自粛させて頂きますが、
2年前からあったという大倉くんのアレを
見に行って来ました(#^.^#)
中津へ行く前に、阪急梅田駅で待ち合わせをしたので、オロナミンC家族。

