2017年4月にブログ開設して早八年が過ぎ、あらためて当時のブログを見直してみると「いいね」が殆ど入っていない。
アクセスも一桁台!
まあ最初はこんなもんだと思うが!
やはり多くの人にブログを見てもらいたいのが本音!
あらためて当時に作った色々な物を再登場させて見てもらう事にしました。
物作り大好きなしげちゃんジイジが、孫に遊んでもらいたいと、パチンコ台を作ってみました
色々なキャラクターのシールを貼って可愛く作ってあります。
このパチンコ台、しばらく遊んでいましたが、年齢が
上がると遊ばなくなりましたね!
今、何処にあるのかな〜?
これは、ばあばに頼まれて作った鍋敷きです
いまだに使っていますが焦げ目などが付いて、大分汚れています。
これは小物入れです、初めて木工を始めた頃に作った物です
中にフェルトを貼ってみました
贈答品の素麺箱を利用して
三段引き出しを作ってみました
こんな感じの三段引出しです

これはミニ行燈です
中にLEDのランプが入っています
4コマフォトフレームも作りました
写真を入れるとこんな感じ、壁に掛けています
こちらはスタンドタイプになっています

掛け時計のメカ部分を使って、格子模様の時計を作ってみました。
文字が無いので、時間が分かりづらいです
不詳なので、自室で使っています。
ショートケーキ風の小物入れも作りました
蓋を開けるとこんな感じです
この小物入れは、姪っ子にプレゼントしました。
こんなペン立ても作りましたよ!
出雲科学館の木工教室で、ツールBOXを作りました
このBOXは木工する時に使っています。
まだまだ色々な物を作りましたので、機会があれば紹介したいと思っています。