アイソメトリック図法を用いた、PNG透過マップ仕様の、
新交通システム電動カートです。
既に各地で実用され始めているもので、
次世代交通、スローモビリティーなど様々な呼び方をしているようです。
車体は架空のデザインで特定メーカーのものではありませんが、
各部寸法や機構など現実に沿った作りになっています。
このセットでは、3列仕様6人乗り、アシスト制御の有人運転、公道仕様という設定です。
ロールバー支柱や跳ね上げ式のサイドガードを追加しています。
3Dモデリング上での寸法は3950×1250×1740mm。
ヤマハのAR-07よりは少し小さいです。(ご希望であれば寸法調整できますのでお問合せください)
イラストとしては乗客有りと待機停車中の無人状態の2種あり、
それぞれ15度刻みの24方向あります。
車体カラーはカラーバリエーションの参考見本を用意しました。
お問合せ頂ければ同価格で追加販売します。
見本に無い色も調整できます。
まだまだ発展中のシステムで、様々な問題に対し改良が進んでいるようです。
変更や追加装備など、要望に合わせてイラストも改良できますのでお問合せください。
[素材情報]
zip圧縮
PNG画像450x360ピクセル(余白含む)24点、乗客有無の2種、計48点
ガイド用グリッド付きjpeg画像 900x600ピクセル1点
このイラストの販売ページはこちら
SIGdeSIGn-CGのダウンロード販売サイト ストアーズ
アイソメ 新交通システム 6人乗り電動カート 次世代交通 スローモビリティー イラスト 素材画像
end