新技術などの説明などを想定した、近未来的なコンセプトカーです。
車体デザインとしては、過度な装飾的要素は抑え、
シンプルで機能的、高効率的な印象にしました。
サイドミラーなどの現行車両感は省き、センサーなどの機能部分を設定しやすいよう、
突起物、あるいは逆に無地平面、としました。
軽自動車最大寸法で、運転席と貨物スペースを構成、
側面と後部にハッチを設けています。
白黒ベースにアクセントカラーがあり、色彩変更で好みの色に調整可能。
ランプ類は影響の無いように色を付けず、用途に合わせて着色できるように。
自動運転やアシストなどの表現用に、白黒のJPEG画像を付属させました。
逆倍などの合成設定で、レーダー波やレーダーのような表現を重ねられます。
[素材情報]
zip圧縮
・PNG画像 12点 600x400ピクセル
・ガイド用グリッド付きjpeg画像 1点 900x600ピクセル
・波形イメージJPEG画像 6点 600x400ピクセル
自動車1台分としては約210x210ピクセル
使い勝手などを考慮してバリエーションを出しましたが、
「この部分を開きたい」などのリクエストがありましたら御問い合わせください。
また、画像レイアウトや加工なども含めての依頼製作もできますので御相談ください。
end