「カバンの藤」 | スプーンのブログ

スプーンのブログ

ボケ防止の雑記です~^^;

先週、信濃国分寺の

 

「カバンの藤」が見頃との

ローカルニュースに

 

観に行きたいグー

 

嫁さんの要望に応えて

観に行きました。

 

 

 

 

 

甘い香りが辺りいっぱい漂うグッ

 

 

『カバンの藤」の由来は

明治13年(1880年)

 

当時の十九銀行(=現在の八十二銀行)

上田支店の役員・黒沢鷹次郎氏が

郷里の南佐久の農家から苗を貰い受け植えたもので

この苗をカバンに入れて運んだことから

「カバンの藤」の愛称をもって

市民に親しまれてきた。

 

昭和51年春、八十二銀行より寄贈

 

 

 

恋しけば 形見にせむと我が宿に

植えし藤波 今咲きにけり

<山部赤人>

 

 

 

ご老人たちもお花見に

 

記念撮影

 

 

 

 

ご老人が昔(移植前?)

藤の花房は地面に着くほどだった。。。と