ストップテールピースの調整 | 福岡市中央区天神・久留米のギター教室・ウクレレ教室「Sifaka音楽教室」

福岡市中央区天神・久留米のギター教室・ウクレレ教室「Sifaka音楽教室」

初心者にはわかりやすく、経験者にはもっと楽しい福岡市・久留米市のギター教室・ウクレレ教室。市山哲也のブログ

講師の市山です。


今回は、ストップテールピースについてです。


ストップテールピースはレスポールやセミアコースティックギターのブリッジ部分のパーツです。

このストップテールピースの調整は非常に重要不可欠なんですが、意外と皆さん知らなくてまったくいじっていない事が多いですね。


僕も知らなくて調整し始めたのは本当に数年前からです。


なぜ知ったかというと、知り合いにセミアコってもっと箱鳴りがして柔らかくて甘い音がすると思って買ったんだけど、僕のはぜんぜんそんな音がしなくて、むしろガッツがあって(笑)ちょっと違うんだよね~っていう何気ない会話で、その知り合いが、「テールピースをボディーから離してないでしょ?離さないとダイレクトすぎてたぶん音が硬いよ~しかもテンション強くて弾きにくいかもよ」って教えてくれました。


すぐに家に帰って試しに離してみると、おお~~!!これこれ、よく聴く音です!

それからセミアコが好きになりました。


と、言う事で下がベタ付けのテールピース
福岡市中央区天神のギター教室・ウクレレ教室「Sifaka音楽教室」

音が硬くてテンションも強く感じます。

チョーキングもしにくいというか硬いです。


そして、このテールピースを調整しましょう。

下の画像は、テールピースのネジ部分をコインを使って回している所です。

必ず弦を緩めて下さい。

ベロンベロンになるくらいでちょうど良いです。
福岡市中央区天神のギター教室・ウクレレ教室「Sifaka音楽教室」

右と左がありますので、片方だけ上げたらダメです。

両方同じくらい上げてあげましょう。


そして、下の画像が上げたところです。

一番上の画像と比べるとかなり上がっていると思います。
福岡市中央区天神のギター教室・ウクレレ教室「Sifaka音楽教室」

僕はこのくらい上げますが、好みで調整してもらって大丈夫です。

中にはベタ付けが好きな人もいるようですね。


今回はアイバニーズのセミアコAM200でしたが、レスポールでも同じように調整できますので、もし現在の音に不満があるようでしたら試して見ましょう。


生徒さんのセミアコやレスポールのテールピースは僕が調整してあげていて、喜んで頂いています。

やっぱり良い音で演奏したほうが楽しいですよ。


特にピックアップ交換する前に一度ためしてみて下さい。

交換しないでも良いかもしれませんよ。