🌷 千鳥福祉会ぱすてるさんにてパステルアート教室

千鳥福祉会ぱすてるさんにて
パステルアート教室でした。

今月は「虹色ハート」を。


見本はこちら↓↓



ちなみに最近は

作品見本と型紙と一緒に

画像付きのレシピも用意。


見本作りと型紙作りをし

レシピ作成&プリントアウトして

毎回持参しています。

↓↓






千鳥福祉会ぱすてるさんでの
子ども向け教室では
今まで

・画用紙に型紙を乗せて
・直接上から粉をまき塗る

と言う
とてもシンプルな
手順でしたが


子ども達は

・茶漉しを使って
・パステルを削って
・指で色を塗る

と言う基本的な手順に
すっかり慣れてきたので
今回は一つ手順を増やして

👉作品を作る前に
👉パレットにパステルの粉を削る

と言う取り組みをしました。


順番で言うとこんな感じ
↓↓

①パレットにパステルを削って色の粉を準備する
②画用紙に型紙を乗せる
③パレットにあるパステルの粉を指につけて型紙の中を塗る

たった3つの手順ですが
その中で

パレット上の粉同士が
混ざらないように
茶漉しを移動させて削ったり


パレットから画用紙まで
粉を指につけて移動させたり


その間、型紙が動かないよう
指でしっかり押さえておく




などなど


一つ手順を増やすだけで
今までしなかったような
道具の使い方、手の使い方
様々な要素が出てきます。


今回から手順を

一つ増やしたので


これからまたゆっくりと

進めていきたいと思います。









そして、先々は
消しゴムでの表現も
取り入れていきたいな。


    


\期間限定!/
🌷無料プレゼント

①無料カラーセラピー
②セルフカラーセラピーシート
③カラーセラピーコラム
④2023年前半運気動画

プレゼント①〜④
無料受取りこちら
↓↓

🌷宮崎菜菜美【公式】カラーセラピー