【そこに色さえあれば】

松江市社会福祉協議会
松江市くらし相談センターの
就労準備講座にて

2018年より
「色で楽しむ!パステルアート講座」
の講師を担当させて頂いてます。








年3回あるうちの2回目が
先日ありました。

参加くださった皆様、職員の皆様
ありがとうございました!






就労準備講座で
させて頂いている内容は

①カラーセラピー体験
②色の意味、作用のお話
③カラーフィルター体感ワーク
④パステルアート作品制作

以上の4部構成。

何気なく選んだ色から
自分の今を知り

自己理解と
周りとの関わり方を
少しでも知って

生きやすさに繋げて頂けると
良いなといつも思いながら
講師させてもらっています。

基本的に、わたし達は
色は生まれてから死ぬまで

一生、色に囲まれて
生きていきます。

そして、実は、
知らず知らずに

好きな色、選びたくなる色
そばに置きたくなる色
苦手だと感じる色さえもが

自分自身を自然と
表現してくれているもの。

色の意味を知らないままでも
何も困ることはないけれど

色の意味を少しでも知り
色を味方につけて

自分の日常がさらに
豊かに幸せになれたら

人生はもっともっと
楽しいものになっていきます。


パステルでも色鉛筆でも
折り紙でもカラーボトルでも

そこに色があれば
いつでもどこでも

わたし達は自分の為に
カラーセラピーを
することができますので

色を通じ、人生の中で
笑顔で過ごせる時間が

増えるきっかけに
なったら嬉しいな
と思い

就労準備講座でも
色と自己理解の繋がりを
お伝えしています。

ご参加下さった方から
ご感想を頂いたので
ご紹介しますね。

「ちょっと変わったことが出来たのでよかったです。」

「初体験の講座でしたが、あっという間の2時間でした。また機会がございましたなら、参加させていただければ幸いです。」

ありがとうございます!

お渡しした資料の
「色の意味」を参考に

日常でセルフカラーセラピーや
ご家族とのコミニュケーションを
楽しんでみてくださいね。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

「就労準備講座とは?」

松江市くらし相談支援センターでは、就職活動が不安という方などを対象に、「就労準備講座」を開催しています。

お一人での就職活動に不安を感じている方、仕事にちょっとブランクのある方など、仕事探しに向けてスタッフと一緒に学びませんか? 

就労準備講座は、ビジネスマナーやコミュニケーション技術など、今後就職活動に向けて役に立つ技術を学びます。

具体的には
・体操教室
・コミュニケーション講座
・パステルアート
・ビジネスマナー
途中からの受講、1回のみの受講もできます。

お問合せ先:
松江市社会福祉協議会
松江市くらし相談支援センター
TEL 0852-60-7575

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

カラーセラピー無料体験ポチッ👇
🌷宮崎菜菜美【公式】カラーセラピー

セラピストさんならどなたでもポチッ👇
🌷宮崎菜菜美【愛されセラピストレッスン】