今年は、40歳という節目で短大の同窓会もお呼ばれがあり先日山梨県に行ってきました。

夕方から同窓会でしたので、その時間まで懐かしい場所をまわりました。

八ヶ岳の近く小淵沢。

リゾナーレ小淵沢というホテル。
イタリアのような街並み。
なかなか、珍しいホテルです。
{8BDD48C2-F6D2-497B-ACA7-0B695BC0AD9D}

実は、私はここのプールのカフェでアルバイトをしていました。

{812AE599-A95D-44FF-BCFE-F5AADD37A558}

冬はイルミネーションで夜はキレイです。
{52D4F35F-8511-4CF5-B35C-9F05BC7283D2}

星のやグループになり、色々工夫されています。
お店が並んでいたり

{4BBBC9EB-7F24-42AF-9ABA-CF12486EFACA}

外は、アスレチック。
お子様も楽しめます。
{2A40E9D7-C32A-4E75-803D-C8F20F8D8802}

小淵沢は、馬の町。
私は馬に会いに行きました。
優しい目が好き。

{C94ABACB-DA91-4501-B09C-553190910263}

{9F4E6496-293D-4E38-9BF8-544A719EDE8D}

{FB2B642A-28C3-4AD1-9E4F-EB01CA354991}

乗馬体験もできるんです。
ドラマにも出る、有名な馬もいますよ。

他にも動物と触れ合えます。
中学生位の時は、ムツゴロウ王国に就職したいと思った時期もありました爆笑
動物を見ているだけで、癒されます。
{1C1137CB-C623-4326-9168-D8E038CA24FA}

{9962FE5A-A933-4324-AEE3-193ED29D0C65}

{7187C16D-5666-4F54-BD74-D8CE71848A8D}

ペンション風の遊山坊というところで、
食事もしましたよ。

こちらの、雰囲気が好きなんです。
{D0A4371F-935B-4E55-88C5-1265F51612A2}

{083A3E53-793C-4BC5-9F12-544C5671DA22}

{FE420E56-6FCE-4ABB-8E0C-2FAD7295D61F}

小淵沢は、他に絵本館や工芸品、小さなお店が沢山あります。

アウトレットもありますよ。

新潟とはまた違う雰囲気で、森の中というイメージかなあ。

とにかく、素敵な場所。

私のお客様や、友達、家族、どういうわけか
住んでいた私より気に入ってくれます。

是非、一度足を運んでみて下さい。