参加者

Fl 4(うち見学者さん1), Asax 2, Tsax 2, Tp 4,Hr 1, Eu 3, Tb 1, Perc 1,キッズ5
 

音出しがてら依頼曲のおもちゃのチャチャチャ。

 

星合奏星

音符勇気100%(依頼曲)

伴奏になった時にバラバラにならないように。

 

ここからはコンサート曲。

心配なのは?…ってことで下記2曲叫び

 

音符サンバベアー(ガッツリやっていただきました)

 

宝石ブルー頭のドラムの入り、管楽器の息を読んで。

宝石ブルー♩=88位でメロディーはオープニングのバウンス感を出す。

 1つ1つのアクセントを“パーン”と。ベタっとならないように。

 木管のトリルの壁を破る感じで!

 付点4分音符の後の8分音符は待たずにテンポ通りに、そろえてかっこよく。

 サックス、立体感を出せるように。

宝石ブルーフルートの連符の初めの3つ走らない。クラリネットに乗っかるように。

宝石ブルー5小節目の2拍目をしっかり鳴らす。(ホルン、ユーフォ)

 ノ(記号の名前わかりません…)が付いてるパート、特にホルン1st頑張って!ffで。

 大きく吹こうとしてテンポに乗り遅れない。

宝石ブルー木管の連符の後、3、7、11小節目の頭を合わせる。

宝石ブルーA2つ前の低音の8分音符で少しブレーキをかけて、poco a poco rit.へ持って行く。重さを出す。

宝石ブルーAの前のrit.に合わせて、音の長さを長くしていく。

宝石緑Cの2小節前、重くならない。粘らず軽く。

 アクセントを意識しすぎて重くならず、スピードで音を飛ばすように。

宝石緑Cの3小節前、8分音符の山型アクセントの最後の音をスパッと切る。音が残らないように。

 (注:楽譜ミスのパートありますので、確認して下さい。8分音符4つ、2拍目までです。)

宝石紫Dの3小節前、フルート、トランペット、トロンボーンの合いの手、リズムを合わせて軽く。

宝石紫Dの5小節目、サックスメロディ、上から下まで全てのパートがしっかり鳴るように。

 スラーをよりレガートで、Eの3小節前のアクセントからは違う印象になるように。

宝石赤Eの1拍前の4分音符、つんのめらず拍に収める。

宝石白Fからの木星のテーマ、どんどん早くなっていくので転ばない。

宝石ブルーKの1小節前、3連符揃える。

宝石ブルーKの3小節前、グリッサンドはハッキリと、頂点のアクセントをしっかり。

宝石緑Lの3小節目、poco rit. をかけるのは2拍目、4拍目に入るパートでかけていく。

  指揮を見ること!“poco”なので遅くしすぎない。

宝石紫最後3小節目のpoco rit. 2拍目のドラムでテンポが決まるのでしっかり聞いておく。

 テンポは遅くなるけど、ハリは保って。

 

ルンルンサンバベアー全体として。

リズム練習&音が軽く、早く(スピード)吹けるようにしっかりとやっておきましょう!

とのことですグー

 

ニコキッズタイム

出席の歌、手遊び、絵本の読み聞かせ等々…。

ほんわかムードで楽しんでいましたうずまき

 

音符運動会コレクション

注意カットあります!

Iの8小節目まで吹いてRの8小節前へ飛びます。

今一度、楽譜のチェックお願いしますニコニコ

 

宝石ブルー頭、軽騎兵のトランペット、重たくならない。

宝石緑Aのメロディの16分音符、推進力か欲しい。8分音符を重くしない。

 全部に息を入れず、必要な所だけ入れて、軽さとスピードを出して。

 ppとffの差をつけて。伴奏に乗っかる。メリハリをつける。

宝石紫Vのトロンボーンの4分音符の伴奏、1拍を長めに堂々と。

 同じ形が出てきたら他のパートも同様に。

宝石赤Xの16分音符、落ち着いて。慌てて崩壊しないように。

 

ルンルン運動会コレクション全体として。

強弱のメリハリ、前もってppやffがくることを知っておかないと対応が間に合わない!

とのことです。

テンポの変わり目、指揮をしっかり見ないと入り損ねますあせる

 

ルンルン2曲を通して。

軽く!スピード!がキーワードです!!

 

そろそろ本格的にコンサートモードに突入ですアップ

家で譜読みもしっかりやっていきましょう!

…と自分に言い聞かせるSAX T でした口笛