作戦は成功?なのか・・・ | 米子めだか & 伯州えび

米子めだか & 伯州えび

ジムニーシエラと趣味blog

お疲れ様です。

米子(よなご)めだかです。

 

 

 

今日も、

 

晴れ

 

 

朝ウォーキングは・・・行ってません。

 

実は朝いちに病院へ。

待ち時間が長すぎるんで、どうせ待つのなら、病院が開くのを待つ作戦に・・・

 

病院は8時半からなんですが、早めに出て8時に到着。

 

まだ30分前なのに・・・

あぁ~~~もう並んでる><

 

 

ざっと10人ぐらいか?

 

 

一緒に並んでると、8時20分になって看護師さんが整理券を配る

そして開院・・・受付は11番でした

 

 

で、

終わったのが10時、

いつもより早い感じがするけど、よくよく考えると・・・

8時に着いて10時に終了、2時間なので、いつもとそんなに変わんないような気がします。

 

でも、この時間帯に家に帰れて、そのあと色々出来るんで、この作戦も良いかなと思いましたとさ。

 

 

病院帰りの「シエラと大山(だいせん)」

 

めだか広場の最高気温は

24.8℃

米子市の今現在の公式気温は

 最高気温 20.6℃(12:46)

 最低気温  6.8(05:36)

  でした。

 

 

 

病院から帰ってからは、スキマスペースの作業。

防草シート敷いて、台替わりにブロックを置き、桟木を設置。

 

一方コックが足りず、エアー配管が途中までになってしまいました。

それでも一部のメダカ移動しました。

午後5時でも陽が当たるのが、なんか妙に嬉しい。

奥のめだか広場は完全に日影です。

 

今日はこの作業だけで1日終わってしまいました。

なので、メダカの画像はありません。

 
 
 
 
19日のイベントのタイムスケジュールがUPされました。
 
 
 

今日も1日頑張りました。

ブログランキングに参加中です。

ポチッと応援お願いします。

 ↓↓↓

 にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

いつも応援ありがとうございますm(__)m

 

 

 

 

次のイベント出店は・・・

 

 

 

5月の直売予定日は・・・

26日の予約受付中です(早いもん勝ち^^)

 

 

 

ヤフオはお休み中です

 ↓↓

 

 

今日の歩数は

 

 

メダカ横丁に登録しました。

県別に登録したメダカ屋さんを探せます。