お疲れ様です。
今日は
曇り
昨日の晴れは、やっぱり幻だったかも・・・
どんより曇り空の米子めだか地方です。
毎日、1時間ほど歩く朝ウォーキングが日課。
今日も、だいぶ明るくなってきた7時過ぎに出発したんだけど・・・・
堤に着いた頃、
明るくなるどころか、だんだん暗くなって・・・・
空が何か変?
なんだ?あれは?
昇り龍?
暗くなったと思ったら、雲が割れて・・・
池から龍が昇って行ったような気が・・・なんか不気味な感じでした。
ちと怖かった今朝のウォーキングでした。
めだか広場の最高気温は、
10.8℃
米子市の公式気温は
最高気温 11.3℃(13:22)
最低気温 8.5℃(04:47)
でした。
昨日に続いて、今日も午前中は外作業。
めだか広場に棚の下地を作りました。
いわゆる商品棚とでも言いましょうか、販売用のメダカを並べる用の棚のつもりです。
小さい透明な容器を並べる予定なので、
品種によって、バックは白と黒のプラダンを使いわける予定。
まだ、下にも棚を作る予定なんだけど、越冬中の発泡容器があるので、下部は越冬明けになりそうです。
さて、
今日の一匹は
『黑天幻龍ダルマ』
昨年秋に生まれた子。
可愛い^^
黑天幻龍は屋外で越冬中なのですが、ダルマ体形の子だけは秘密基地に居てます。
今日も1日頑張りました。
ブログランキングに参加中です。
ポチッと応援お願いします。
↓↓↓
いつも応援ありがとうございますm(__)m
ヤフオク
お休み中
2月ぐらいから再開予定です。
↓↓
本日の歩数
メダカ横丁に登録しました。
県別に登録したメダカ屋さんを探せます。