令和の現在、昭和の頃より法律が厳しくなった。

 

これは、勿論犯罪も減り、良い意味での言葉だが・・・・

 

街では毎日、殴り合いの喧嘩を目撃し、

ノーヘルで走る暴走族が日常に存在し、

サラ金屋が隣のアパートのドアを年中叩き叫び脅し、

ヤクザものが街で一般人から金を巻き上げる。

 

昭和から平成初頭までは日常にみた光景であったが、

今やると、逮捕~拘留されると解っているから、

控えているだけだという意味にも取れる。

 

人を殴れば逮捕される。万引きでも窃盗罪で拘留されるので、

リスクに合わないというのが正しいのかも知れない。

 

ただし、昭和も令和も同じ人間が地球を支配している。

いつの時代も悪やズルの心を持った人間が存在すると思う。

 

その殆どがインターネットの社会で現れるのが令和の社会だと感じる時がある。

 

誹謗中傷で芸能人が自殺したなんてニュースを耳にする事がある。

 

お隣、韓国では昔からその問題が絶えず問題になっている。

 

勿論、現在でも学校のイジメや社会のパワハラは絶えないが、

ネットで攻撃するのはそれ以上にリスクは低い。

 

実際、昔、2チャンネルで自分も叩かれた事がある。

 

勿論、マゾでない限り、いい気分はしない。

 

ここのアメブロの前にヤフーブログをやってた時代も、

年中、中傷して来る輩や、喧嘩を売ってくる輩がいた。

 

あまり俺は気にしないが、それでも腹が立つ事はあった。

顔が見える敵ならいいのだが、

どこのどいつか、名前も名乗らずに好き勝手に言ってくる。

 

勿論、そういう奴は名を名乗らない。

 

余談だが、昔、卒業アルバムは個人情報丸出しの時代で、

自分の実家の電話番号も記載されている。

それを見たヤンキーみたいな奴に良く悪戯電話をされた。

実家にかけてくるから親の前で(コラ手前!!上等だ!!)

みたいな事もあまり言えないのが辛かったかも(爆)

 

まだそれは直接、話し合えた面もあった。

 

だがネット社会の見えない敵は太刀が悪い。

 

2チャンネルやYOUTUBE、ツイッターなど至る所で悪口が溢れている。

 

食べログやエキテンなどで、店に対しての文句を書き込んで来る輩も同レベルだと俺は思っている。

ヤフオクやメルカリの誹謗中傷の評価やヤフーニュースなどの悪口も俺は同類だと思っている。

 

やられたらやり返せと思ってもそういう奴は、群れを作り現れる。

 

特にアジア(日本もかなり)それはひどい文化らしい。

 

そういうので、自殺した人もいるし、店が潰れたり、心が病んだりした人が数多く存在すると思う。

 

もはや、犯罪の一種かも知れない。

 

そういうのを無くすのもやはり法律しかないと思う。

そういうサイトを作るのを禁じるとか、暴言罪で逮捕すれば無くなる可能性はある。

 

言葉は立派な暴力である。

 

訳の分からないユーチューバーがヒーローになり、

暴言履いて、真面目に生きてる人を小馬鹿にしてる、

ホリエモンやヒロユキがカリスマ扱いされる、

今の時代ではそう簡単にこういう問題は消えないと思う。

 

他に解決論があるとすれば、

 

馬鹿が言う事は気にしないメンタルを身に着ける事!!

 

本当はこういう奴は、相手が好きとか羨ましいから書いてくると思う事!!

 

単なる暇人は相手にしない事。

 

忙しい人間が暇人には勝てないんだよ。

暇人は暇同士、組んで悪さをしてくる。

 

だから相手にしないのがベストであると思う!!

 

悩むタイプの人なら

自分は偉いんだ!!みたいな根拠のない自信をつけても良いと思う。

 

とにかくバカは滅びないから気にしない事だ!!

 

ラフにタフに生きていこうぜ!!R&R

 

今日のナンバー

 

悪い奴ばかりがいるわけじゃない!!

俺の周りはこんなにいかした顔してる!!

 

最高のナンバーTHE MODSのALLBYMYSELF

 

 

このピストルズ的な音も最高!!