昭和時代の子供の頃を思い出す。

 

何故か置き薬と呼ばれるものが、

何処の自宅にもあり、

アカチン塗ったり、メンソレータムや正露丸を

飲んだり・・・・

 

遥か昔のノスタルジックな想い出として

過去の記憶として葬られようとしていたこの頃・・・

 

店にやって来ました

令和時代バージョンの富山の薬売りが!!

 

 

富士薬品というまんまの名前(笑)

しかも普段良く利用する(セイムス)という大型薬局と同じ会社とは・・・

 

良くセイムスで酒を買ったりしてたが・・・・・

 

置き薬

 

システムは使った分しかかからないというアレ。

 

赤玉にバファリンにパブロン・・・

定番なものも多いが。

 

でも最近は、昭和とは違いついつい使ってしまいそうな

ユンケルみたいな栄養ドリンクやリポビタンDみたいな

ドリンクまで入ってる(笑)

 

しかも薬局とほぼ変わらない値段!!

 

自分は割と顔に似合わずサプリメントやプロテインなどのオタクで(笑)

 

いつも薬局でいろんなものを買うタイプの男!!

 

 

おかげで別売りの酵素ゼリーまで買ってしまった(笑)

三か月12000円くらいだが、体に良いそうで・・・

 

考え方によっては安い!

一日100円!!

 

ドラックストアすら行く暇がないから便利なんだ。

 

 

別口だが今飲んでるのがこのプラセンタ!!

これは三万近くするが体が楽になる。

 

あとはキヨーレオピンも毎朝飲んでいる!!

どんだけ金かけてるんだ(爆)

 

多忙に打ち勝つには必須なものが多い!!

 

今日のナンバー

10代の衝動に戻れるスタークラブで

パワートゥザパンクス!