パワーメーター | おっさん、ブログはじめました。(ロードバイク編)※気分屋なので不定期に変わります。

おっさん、ブログはじめました。(ロードバイク編)※気分屋なので不定期に変わります。

ロードバイク(ルック695、コルナゴストラーダSC)と音楽(UK、レゲエ、ソウル、ジャズ、沖縄etc.)、酒(何でもいきますが、最近控えてます…)、その他、子供のことなど日々のいろんなことを書いてきます!Twitterアカウントもヨロシクです。

はい。

花粉シーズン到来で外乗りモチベーションだだスベりな奴です。

さて、唐突ですがパワーメーター導入しました。


ガーミン ベクター3sです。

パワーメーター購入は以前から考えてましたが、なんか手間の(金もw)掛かるものばっかりで、手軽な物ないかなと…。

そんな中で、ペダル型のパワーメーターは脱着が簡単だし、他のバイクとの共有も手軽だろうと思い、選ぶならペダル型かなと考えていました。転倒時の破損リスクはありますが…。

特にベクター2はガーミン製なのでサイコンとの連携も良いだろうし、片側計測の2sであれば7~8万程と手の届きそうな価格ということもあり、候補の一番でした。いろいろ調べるまでは…。

調べて見ると、どうも全てのクランクに付くわけではないということが分かってきました。特に購入を見送る決定的な理由は、付かないクランクにLOOKのZED2が含まれていたからです。(ペダルとセンサーをつなぐコードの長さが、ある一定のクランク幅を越えると届かなくなるからだそうです。)

私の決戦用バイクである695に付けれないのであれば、購入する意味は無いなと…。

しかし、去年発表されたフルモデルチェンジの内容では、外付けだったセンサーが内蔵型になり見た目スッキリ、そしてクランクの取り付け制限がなくなったとのこと…。

やっと希望通りのパワーメーターが出て来たと思い、いつものショップへ発注!

その後も発売日の延期等w有りましたが、年明け早々に商品入荷の連絡が。


では、早速取り付けよう!

取り敢えず、開けてみると…、


付属品はクリートだけで、ホントにただのペダルw

でも、ペダルにしては大ぶりだし、ずっしり重い…。

今回はストラーダに取り付けるので、現状のペダルはkeo2max。バイクリニューアルして付けた最新モデルなので、カーボンではないですがスッキリと軽量です。

大きさを比べて見ると…、


ひとまわり程、大きいです。シマノのペダル位か?ただ、軸のところにセンサーが内蔵されているからか、厚みが凄いです。

続いて気になる重さですが…、


keo2maxはこんな感じ。カタログではもう少し軽かったような…w

続いてベクターは…、


300gを軽く越えてきました…。まあ、70g重くなっただけだし…w

取り付けはペダルレンチ1本でOK。

シマノのペダルを外して以来、もう二度と使用することはないだろうと思っていたコイツ…、


捨てなくてよかった!w

取り付けは普通のペダルと同じ。グリスを塗って締め付ける。

今までケイデンスのマグネットはペダルの軸にダイソーのボタン型マグネットを付けてましたが、ちょうどそこが稼働状況等を表示する(LEDで)ようになっててマグネットが付けれない。でも、軸自体がその役割をするとのことで何もしなくてもケイデンスは表示出来ました。ちょっと焦ったw


ってことで、あっちゅうまに完了!(因みに片側計測なので、右側はただのペダルです。)

続いて設定ですが、さすが今どきの機材。説明書はテメエでダウンロードするかプリントしろってことで付属してません。

仕方ないのでプリントすることに…。


とは言うものの、設定はシリアルコードをサイコンに登録してペアリングするだけという超簡単作業。

しかも、クリートはLOOKと共通なので、現状のまんま乗れます。

試しにちょっとローラーで乗ってみると、画面にしれっとパワー表示が…。

一見、地味だけど金かかってますよ!w


さぁ、これで俺もいよいよ伊吹山に向けてパワートレーニングできるぞ!!(多分すると思う…w)